• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしーの"ぜっちゃま" [日産 フェアレディZ ロードスター]

たっしー号とたーにぃー号の違いを検証 2017年8/3(木)

投稿日 : 2017年08月10日
1
同じV3仕様でもデイライトが若干違います。

僕のはダクトフィンの間に収まるタイプ。

ちなみに僕のダクトフィンはあえてボディ色に合わせて白くしています。
2
たーにぃーさんのはダクトフィンの中に収まるタイプ。

Z34もこのタイプでしたね。
3
ロードスター用のリアウイング。

4
クーペ用のリアウイング。

一部カーボンなのでオシャレです。
5
ロードスターの真後ろ姿。

僕のは後期の純正テール(クリア)です。
6
クーペの真後ろ姿。

たーにぃーさんのテールは社外でした。

これでも印象が結構変わりますね。
7
メーカーは違うものの、2台ともアイラインが付いてますw

ほぼ同じ仕様なのにボディ色が違うだけで随分と印象も違います。

青い方が輪郭がハッキリしているので引き締まって見えますね。

あとは僕のZはタイヤが内側に入り過ぎかな。
8
ヘッドライトの色が自由自在でかっこよかったです。

これで走行はできませんがナイトオフでは目立ちますね(^O^)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月10日 13:42
この前は楽しかったです!(*´∀`*)
ありがとうございました!
(。_。 (゚ㅂ゚ )(。_。(゚ㅂ゚ )

同じようで違う箇所が意外とあって、面白かったですw
あのデイライトのスライド式はなかなか目に出来ないと思いますヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
コメントへの返答
2017年8月10日 13:54
ようやく会えて良かったです(*^▽^*)
スライド式はかなり意外で面白かったですw

今日もしかして休みですか?
僕は今日休みで暇してますw
2017年8月10日 14:09
ワンオフのスライド式なんです!w
今日は夜勤の方なんです(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
まだZも入院中でして(*´×`*)NO …
コメントへの返答
2017年8月10日 14:11
そういや入院って言ってましたねえ。
軽症で早期復活を願っています(*^_^*)
2017年8月10日 14:22
15日に復活予定です(*´∀`*)
直ったらまた遊びましょう\(°Д° )/
コメントへの返答
2017年8月10日 14:26
平日休みが今度いつになるか分かりませんがまた遊びましょう!
今度は奈良で(*^o^*)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52
日産(純正) BOSEサウンドシステム(8スピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:48:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation