• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月16日

札幌モーターショー、、、

気が付けばブログのupが4週間ぶりでした。
本州では2週続けての大雪、甲府が酷いらしいですが大丈夫でしょうか?
息子の受験もあり、みんカラも見るだけとなっていました、、、
札幌は南区の雪が少なく助かっています。

今日は札幌モーターショーに行ってきました。

まず昼飯を食べてから向かう事にしました。

琴似にある三元さんです。横浜の家系のラーメンです。初めて食べましたがなかなか美味しいです。
ご飯と一緒に食べるのがオススメとの事でした。
全部増しにしたら腹がキツくて、、

会場付近は渋滞が発生、裏道を抜けて日産に車を預けて

会場に降りるとまずSRTです。
モニター大きくて良いな〜


MVはカッコいいですね!
今回はバイクは多かったです。国内4メーカー、MV、BMW、トライアンフ、ハーレー、アプリリア、モトグッチ、ドゥガティ、KTMと有名どころは全部並んでました。



NSXは初めて見ましたがカッコいいですね。前のモデルよりデザイン好きです!
2000諭吉くらいとの事ですが、走りそうですね〜


ビートルのターボも良さそうです。


日産のデルタのEV。ルマンに出るマシンですな〜

ニッサンプリンスR380です。67年型でしょうか?砂子義一、高橋国光、北野元がドライブしてましたね。
ドアの薄さが恐いですね。

アバルトの冬仕様が終わっているのでまたupします。
ブログ一覧 | SRT8 | 日記
Posted at 2014/02/16 23:58:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/1)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

ミルボン ニゼル ドレシア ジェリ ...
剣 舞さん

UP!の後継車??
白虎.さん

雨だから
chishiruさん

マツダ スピリット レーシングを見 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2014年2月17日 1:13
今週末は、仙台モーターショーなのですが.....

仕事で行けません(´Д` )残念です~~~~~
コメントへの返答
2014年2月17日 20:33
残念ですね〜
こちらも雪の無い時期なら良いのですが、、
2014年2月17日 6:25
流石に雪は積もっていますね。

NSXは本気で復活しそうです。

GTRとともに日本車のイメージリーダーになってくれればぁ

ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2014年2月17日 20:35
今日は朝から凄いですよ〜
もう2回、除雪、、これから3回目、、

NSXは良さそうですが値段が、、、
でも復活は嬉しいですね!
(o^∇^o)ノ
2014年2月17日 6:59
やはり休日は 人手が多かったようですね。

バイクは多かったですね ホンダが無いと思ったら四輪と一緒だったし

スズキも そうでしたね。

GTRは座るだけ座ってきました。」
コメントへの返答
2014年2月17日 20:37
結構な人でした。
それより周りの渋滞が、、、

バイクは少しは盛り上がるのでしょうか?

GTRは赤なかなか良い色でしたね!
2014年2月17日 8:25
札幌も混雑してますね~

名古屋MS行きましたが、朝一に着いてもICの出口で渋滞してましたから(^^ゞ

NSXとビートの後継車のデザイン好きです。やっとホンダもミニバンだけじゃなくて走る車を作るようになりました!
コメントへの返答
2014年2月17日 20:39
雪の無い時期ならもう少し台数が置けるんでしょうが、、

NSX、スズキのハスラー、アバルトなんかが人気あったようですね。
2014年2月17日 9:56
あと1ヶ月遅く帰省すればそちらのモーターショー行けたんですが…(◎-◎;)

NSXは2000万ペソですか((((゜д゜;))))

S660が現実的です(苦笑)
コメントへの返答
2014年2月17日 20:41
写真撮ってないですが、Ftypeのクーペ良かったです。NSXもかなり良さげ!

GTRの赤も金粉が混じっていて良い色でした。
2014年2月17日 13:32
尾根遺産”キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!  凹○コテッ
コメントへの返答
2014年2月17日 20:42
スズキの尾根遺産が最高にキレイ!!
凹○コテッ
2014年2月17日 13:50
お久しブリトニーです(*´ω`*)

モーターショーだとあまりバリバリにいじった車の展示は少ない感じですか?

NSX 2000諭吉。。。もしかして?ご成約ですか~~~♪
コメントへの返答
2014年2月17日 20:44
車良かったね、大した事じゃなくて!

コンセプトカーがあって本当のモーターショーでした。

NSXは逝きません!笑
2014年2月17日 18:39
NSXいいですよねェ。
でも私が普段イメージしている乗物マニア像だと、優等生スポーツカーよりもじゃじゃ馬系モンスターなんですよねぇ~。
ってことで、2000諭吉も4000諭吉も大差ないので、NSXついでに例のGTR入れ替えも合わせて逝っちゃいましょ!!
コメントへの返答
2014年2月17日 20:45
dojaさん、おひさ〜!

どんなイメージを、、、
やっぱりコブラが一番です!笑

今年はかなり厳しい年になりそうです、、
2014年2月18日 1:00
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

ラーメン♪、美味しそう~!!!(@p@;;;b
麺が見えないので気に成ります~!!(涎

NSX!!、2000諭吉ですか。。。(@@llll汗
コメントへの返答
2014年2月18日 20:30
横浜の家系初めてですが美味しかったです。
味、油を減らせるのが良いですね!

麺はストレートの太めの麺でした。

NSXは走りそうですが、ハイブリッドなんで興味無しです!!笑
2014年2月18日 7:30
ラーメンうまそうだ(^O^)

NSXかっこいいですよねー
コメントへの返答
2014年2月18日 20:33
食べた事ない味でした!

NSXよりコブラがいいな〜
2014年2月18日 9:05
NSX、昔から好きなので次出る頃には必ず…
と思ってましたが、毎回ででチラ見せのたびになんだかコンセプトもずれて行き…(ーー;)

ちょっと違う車ですねwww

買えないデスが〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年2月18日 20:35
仰る通り買えませんが、欲しくは無いですね〜

ちょっと方向が違いますね〜

スタイルは良かったです!
2014年2月21日 16:50
久々にみんからに触れてみました。同じ札幌ということでコメントさせていただきますね!
モータショー、行くつもりでしたが前日からのヨメとのバトルにより流れちゃいました。来年は行こうかな。SRTグラチェロ、新型も悪くないですね!
コメントへの返答
2014年2月21日 19:53
お久しぶり!
モーターショー前回より人が少なかったと思います、でも展示車は充実していました。
奥さんとバトルじゃ行けないですね、、

今年はどこかでプチオフでも、どうですか?
2014年2月23日 16:06
そうですね。ぜひぜひ。グラチェロ、札幌でも最近結構見かけますしね。
コメントへの返答
2014年2月23日 16:57
本当に増えましたね〜
SRTは見た事無いんですが、、
雪が溶けたらお会いしましょう!
ヾ(^▽^)ノ

プロフィール

「万能 http://cvw.jp/b/1524322/45667387/
何シテル?   11/30 11:26
乗物マニアです。よろしくお願いします。 とにかくエンジンで動くものが大好きです。 ひまをみてupします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ストラットトップキャップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:40
庭の花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 19:32:32
初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 21:18:00

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
35GTRから乗り替え
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
CBR1000Rからの乗り換えです。寄る年波には勝てずレプリカは引退しました。でも遅い! ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JKからの箱替えです。 TJ、JKと乗り継いできましたがドアが軽く閉まるのは感動モノです ...
ジープ ラングラー ひぐま (ジープ ラングラー)
値引きと以前のっていたTJの楽しさもあり、、

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation