• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

VTR250のタイヤ交換

VTR250のタイヤ交換 そろそろ暖かくなってきてバイクのシーズンがやってきつつあります。

うちのバイクも冬眠から目覚めさせるべくメンテを行いました。

その中でもこのタイヤ交換が一番大きいですね。

VTR250の純正タイヤって減らないんですが…食わないし
少し倒しただけで接地感が薄れます。それに荒い路面だとすごいハンドル取られるような振動が。(これはタイヤパターンによるものと思われます)

うちのVTR250は恥ずかしながら購入1年半で2920キロとほとんど走ってません^^;;

まぁこれから暖かくなってきますし、不景気のため、ガス代節約のためにもバイクに活躍してもらおうと…。

そこでタイヤ交換しちゃいました。
普通ならBT-45やBT-39のバイアスタイヤで行くのがセオリーなんですが、命を支えるタイヤなんでどうせならと…。
ラジアル行ってみました。といってもツーリングラジアルですが。
(BT-45は以前に乗っていたZZR250にもついてたんで)

まぁ人生初めてのバイクのラジアルタイヤなんですが。
で当初はダンロップのGPR100を考えていたんですが丁度新モデルのGPR200が発売とのことで。

値段も一緒とのことなんでどうせならと最新タイヤいってみました。

まぁ帰りの約60キロの道のりだけですので皮剥きも不完全ですが…。
凄く走りやすいです。転がり抵抗がかなり違うんでしょうね。
あと倒しこみしやすいです。(下手なんであんまり倒して走れませんが^^;;)
接地感かなりあります。

あと、なんといってもタイヤパターンいいですね。
BT-45、BT-39と比べたら圧倒的にかっこいいかなーと…。

これからバイク乗るのがさらに楽しくなりますね。
ブログ一覧 | VTR250 | 日記
Posted at 2009/03/12 17:22:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.6
こうた with プレッサさん

朝活⑨。
.ξさん

Toward the Terra
ウールさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

昼休み🔧
takeshi.oさん

毎日 朝夜の儀式です☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年3月12日 18:31
100キロ位を走るまではマターリ流してください

ゴムを馴染ませるのとしない場合との比較だと大分ゴム質の劣化速度がかわりますよ

あとVTRがバイアスが標準であるのならバイアスタイヤのタワミもサスペンションの働きとして計算されている可能性も高いと思うので固すぎると感じた場合はサスペンションの調整などもしたほうがよかですよー

なんにしろ バイクはタイヤが本体みたいな事が多いのでオニューのタイヤにじっくりと体を馴染ませてください



あーSV650が欲しくなってきたおw


(゜▽゜)
コメントへの返答
2009年3月12日 20:30
了解です~。
もうすでに60キロ…。まぁ自分の走り方ですと…常に流してる状況なので…^^;

VTRの足は柔らかいといわれてるのでもしかしたら丁度いいのかもしれませんね。

どこかでラジアルいれて凄く良かったという評価をされてる方もいましたし…。

じっくり身体をなじませますね~。
2009年3月12日 20:15
走行距離少な~っ!
今に抜いてあげます(笑)
という私もあまり走らないですが。

フォルツアも接地感があまりないので気になります。
コメントへの返答
2009年3月12日 20:31
なははは^^;;;

ほんと、友人とのツーリングとかしか使ってないもので…。

これからはのびて行きそうな予感です。

フォルツァもタイヤ交換いっちゃいますか!
2009年3月12日 22:13
こんばんわ

タイヤ交換したんですね(^^)
昔のイメージで行くとGPR○○ってのは確かハイグリップですよね・・・。

近々、一発どっか行きますか~(^^)
コメントへの返答
2009年3月12日 22:35
こんばんはです~。

いやー奮発しました。
GPRの中でもツーリングラジアルなんでそこそこって所だと思います。
GPRα11とかはすごいんでしょうね…。

もうちょっとだけ暖かくなったら是非に~!

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation