• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月13日

RCマシン復活させました~。

RCマシン復活させました~。 部品どりをしてしまってお休みさせていたサイバーマシンを復活させました。

今回はモーターはホビーネットの7.5T、受信機はKOのKR-210Sです。
KR-210SはKR-407Sよりは大きいのですが十分サイバーマシンに入りますね。
値段も安く、かなりお買い得感があります。

ホビーネットのモーターですが、単体で買うと動力ケーブルがついてないんですね・・・。
以前にひららんさんが購入したときはついていたんですが・・・。コストダウンですかねぇ・・・。

まぁ、仕方ないんでタキオンのコネクターをぶった切ってモーターと直結させました。

今日は出撃したいところ・・・。
準備はしているのですが・・・。
実は明日、重要な野暮用があってそちらの準備に追われています。

それと・・・昨日首を痛めてしまい動かすと激痛が。
はやくよくなってほしいんですけど・・・。
ブログ一覧 | TA05 | 日記
Posted at 2010/02/13 10:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2010年2月13日 17:54
ドリフトマシン3台、うらやましい~。

うちは、受信機とアンプは4WDとF1で使い回してます。

首の痛みはつらいですよね。
冷感シップが結構効きますよ。
介の字貼りが自分の時、有効でした。

今日はミニッツのみ出撃しましたが、常連さんとバトルして面白かったです。
なんとか自分もバトル出来るまで上達したんだなーと実感できました。
追いかけたり、追いかえられたりするとかなり緊張感が違いますね・・・。
以前は常連さんの邪魔ばかりで恐縮しまくりでした。

コメントへの返答
2010年2月13日 23:24
いやぁ・・・メカ違いのマシンを弄ってみたくてついつい・・・。

ベルトとシャフト、駆動の違いで動きもかわってきますね~。

ほんと首はかなり厄介です・・・。
少し動くようになったんですがまだまだ・・・。

ミニッツバトルも楽しいですよね~。
特に追いかけっこができるとほんとわくわくして。

うちもミニッツ引っ張り出そうかな^^;
2010年2月13日 21:33
今日はお疲れ様でした
そしてありがとうございました
アッパー作り直しましたよ~
ブログに上げてます
コメントへの返答
2010年2月13日 23:24
いえいえ~こちらこそお疲れ様でした~。

アッパーアームいい感じに修正されてますね~。

ではまた反対側が作れるようナットを用意しておきますね~。
2010年2月13日 22:18
こんです~
お久です~

正直、サイバーマシンは、雑誌の取材に取り上げられてもおかしくないレベルじゃないではありませんか^^;

ボソッ・・・メジャーレヴュー
コメントへの返答
2010年2月13日 23:25
こんばんわです~。おひさです^^

サイバーマシン、ほんと一度は投稿してみないといけませんね^^;;

ネタにはなるとおもうので・・・。

メジャーは・・・さすがにコストがかかりすぎて^^;
2010年2月13日 23:36
書き方と写真ののせかたがまずかったですね
左右パーツともに作成しましたよ
3ミリ径のステンレスボルトをペンチでぶっちぎるのはなかなかに力仕事ですな
コメントへの返答
2010年2月13日 23:50
なるほど・・・すでにバージョンアップしたんですね~。

ならば安心ですよ~^^

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation