• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月25日

ついに動きました!

ついに動きました! 去年の11月からコツコツ弄ってたカタナ250ですが、ついに試験走行までこぎつけました。まだ外装交換してないのですがとりあえず走らせてみようと。ウインカーはサイドカウルの取り付け穴に入れて仮組しました。
点火電圧を16V化はまだですがまず走らせてみないと。

とりあえず走らせてみると4000回転あたりでぐずつきます。しかし暖機が終わると軽く吹けあがるように。
スピードメーターは動きますが数値がどうみてもあってません。何となく半分位を表示してるかな?もしかしたらメーターセンサー8パルスではなく4パルスかも。
まあ、今回は軽く近所を1周だけして終了です。
また増し締めしてテストしていかないと。
でもやっと走ることができました。四気筒の音は気持ちいいですね!

ブログ一覧 | GSX250Sカタナ
Posted at 2018/03/25 21:37:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2018年3月25日 22:33
車で4発復帰しましたが
高回転が良い音しますよね
刀の250はGSXR250ベースなんで
2万回転近くぶん回るんじゃなかったかな?
もちろんその分
プラグ(コイル劣化も)とかオイルの痛みとか早いんですけどね

( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2018年3月26日 21:02
ほんと気持ちいいですね。
カタナはレッド17000だったかな?
まだ10000位しかまわしてないですよー。
プラグは新品ですがコイルとケーブルは劣化あるかなと。
これは対策考えてますよー。
2018年3月26日 8:48
いよいよ走れるようになりましたね。
車速パルスの調整なんてできるんですね。
走行距離も倍になってしまうでしょうから、早いところ直してくださいね。
しかし、未だに色褪せないデザインですねぇ。(^^)
コメントへの返答
2018年3月26日 21:07
やっと走るようにはなりました。まだまだ直したい所はありますが…。
車速パルスはメーター側で何パルスでタイヤ一回転かを設定して一回転の円周長を入力してやれば速度が表示されるんですよ。
円周長は間違いないんでパルスの設定が間違ってるなーと気づきました。あとは体感だけでなくGPSでのスピードと比較して調整しないと…。
カタナのデザインは色褪せないですよね。
部分的に近代化していきたいと思ってますよー。

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation