• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん26のブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

TA05VDFを投入・・・

TA05VDFを投入・・・
無事夏のボーナスもでたことで・・・ 自分へのご褒美発動です。 TA05VDFです。 やはりタミヤもフロントミッドモーターのベルトマシンをだしてきましたね。 これによって・・・うちにあったTA05Ver.2は部品取りとなり・・・ 融合してしまいました。 現在の仕様は、 フロント足回りにTA0 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/24 00:32:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | TA05 | 日記
2010年02月13日 イイね!

RCマシン復活させました~。

RCマシン復活させました~。
部品どりをしてしまってお休みさせていたサイバーマシンを復活させました。 今回はモーターはホビーネットの7.5T、受信機はKOのKR-210Sです。 KR-210SはKR-407Sよりは大きいのですが十分サイバーマシンに入りますね。 値段も安く、かなりお買い得感があります。 ホビーネットのモータ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/13 10:30:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | TA05 | 日記
2010年01月24日 イイね!

K26F、ワークスドライバー(笑)と契約!?(ネタです)

K26F、ワークスドライバー(笑)と契約!?(ネタです)
昨日ダイヤモンド峠にて散々たるデビューを果たしたTA05・・・。 今日はさっそく足回りの仕様を見直しました。 まずTRFダンパーを解体し、伸び側と縮み側の減衰に差をつけるため小細工を・・・。 そして、バネをRC-ART製へ。 それと、まだあのケツカキ度は早いと思い・・・ちょっと弱化。 現状 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 21:49:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | TA05 | 日記
2010年01月21日 イイね!

TA05、キャスター8度化

TA05、キャスター8度化
昨日完成したばかりなのに、今日はもう組み替えを・・・。 昨日のブルーさんのコメントでやはりキャスター角を寝かせた方がいいなと判断し、いきなりの投入を決意しました。 今回使用したのはTA04用のCハブキャリア。それとTA04用のサスピン、TA05用のフランジパイプです。 ノーマルのTA05ならば ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 20:29:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | TA05 | 日記
2010年01月20日 イイね!

完成!TA05Ver.Ⅱ!

完成!TA05Ver.Ⅱ!
今日、サーボが届いたので、ついにメカ部分を組み込みました。 BLS551ですが・・・小さいですね~。 これで、反応速度、トルク共にハイレベルで・・・。 で。メカを組み込みましたが・・・ここで問題が・・・。 キーエンスのタキオンなんですが・・・。配線が邪魔で入らない・・・。 ネットで調べると ...
続きを読む
Posted at 2010/01/20 21:13:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | TA05 | 日記
2010年01月17日 イイね!

ニューマシン製作中~

ニューマシン製作中~
昨日今日と、連続してダイヤモンドサーキットに走りこみへいきました~。 そして、ダイヤに行く前に昨日はプラトピア、今日は福山ラジコンセンターにてパーツの買いこみを・・・。 TA-05Ver.Ⅱの組み立てです。 今回は初のベルトマシンということで・・・最初からカウンター仕様で行きます。 プーリー ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 22:13:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | TA05 | 日記

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation