• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがピーのブログ一覧

2020年11月17日 イイね!

車検前に

明後日金曜日はアウトバックの初回車検です。

もう3年か、時間が経つのは早いですね。

初回車検前にボディの洗車キズ、ウォータースポットが気になりましたので簡単に磨くことにしました。

最近は外で飲むこともめっぽう減り毎月のお小遣いも使いきれずに
毎月余剰金が発生していてアマゾン等で洗車用品ばかり買っています。 (^-^;











これ以外にも拭き上げ用クロスなど色々買っています。

洗車後養生をして











ボッシュのポリッシャーと3Mのコンパウンドを使い磨きました。












やはりというかあたりまえですがスポンジバフと仕上げ用コンパウンドでは
少し深い洗車キズやウォータースポットはとれませんね。 (-_-)

次回ウールバフと細目のコンパウンドで再挑戦します。

今回使ったリンレイの簡易コート剤は凄い艶でいい感じです。











次回再度磨いたらしばらくの間継続使用していこうと思います。

次いでですのでシートとステアリングの本革部分もメンテナンスしました。











しっとりいい感じに仕上がりましたよ。 (^^)/











年末に向けてタントの方もしっかりメンテナンスしていきたいと思います。 (^^)









Posted at 2020/11/17 21:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月17日 イイね!

やっと着た~

今日は夜勤の最終日。 (^^)

先ほど目が覚めて寝室からリビングに行ってみると・・・

















1回の発売日延期を乗り越えやっと届きました! (^O^)/











竹内まりやさん初の映像作品!!

来年は7年ぶりのツアーも決定!!! \(◎o◎)/

これから早速観てみます。 (^^)/
Posted at 2020/11/17 14:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月06日 イイね!

CB18初試乗

今日は夜勤明けの休み、帰宅してからすぐオートバックスへ行って来ました。

開店の10分前に到着、並んでる人は3人、その他車内で待機中の人数名。











10時の開店時間になり目的の物は購入できました。 (^^)











オートバックスから帰宅して寝ました。

14時過ぎに目が覚めスマホを見るとスバルからメールが来てました。

本日よりフォレスタースポーツが試乗できると! \(◎o◎)/

早速着替えてアウトバックに乗りスバルへ向かいました。

スバルへ行く途中腹が減ってたのでラーメンを食べました。











ここのラーメン、たまに食べたくなるんですよね。 (^-^;

ラーメンも食べ終わりスバルへ行くと担当営業さんがすぐに出てきてくれました。

担当さんのアドバイスで最初にインプレッサ STIスポーツの2WDから試乗です。











注目の2WDのSTIスポーツ!

エンジンは2L NAのFB20ですが2WDの影響でしょうか?

十分以上の動力性能で軽快に走ります。

ワインディング風の道も走ってみましたがこちらでも好印象、足がよく動いててとにかく乗り心地がいいです。

40扁平のタイヤを履いてるとは思えない乗り心地の良さ。

GS乗ってた時も思っていましたがドライの通常路面なら2WDで十分です。

インプレッサ STIスポーツはFFがお勧めだと思います。 (^^)











次に注目の新エンジン!CB18搭載のフォレスター スポーツに試乗です。











スバルのシルバー、アイスシルバーメタリックはいい色ですね。

新型レヴォーグもそうでしたがプレスラインが綺麗に見えてカッコいい。

現代のスバルのイメージカラーとも言えるどの車種にも合う明るいシルバーです。











内装もスポーツ専用でスポーティーな印象です。











スポーツでは本革シートの設定はありませんがこのスウェード調のシートなら十分だと思いました。











さて注目の新エンジン、CB18ですが低回転域からトルクがあり扱いやすいです。

ブーストが掛かるとターボらしいパンチのある加速をしてくれます。

EJのような淀みなく回るって感じではありませんが十分スポーティーな感じです。

それと驚いたのが静粛性でアイドリングストップをキャンセルして試乗しましたがとにかく静かでした。

信号待ちなど、オイラのアウトバックより静か。

流石新エンジン、動力性能だけでなく静粛性もエンジンの回転フィールも上質でした。

これならFB25から乗り換えても十分満足出来ると思いました。

インプレッサ STIスポーツと同じコースを走りましたが乗り心地だけで言えばインプレッサ STIスポーツの勝ち。 (^-^;

フォレスター スポーツは少し固めでスポーティーな乗り味。

これはこれで十分ありで、ターボ復活のフォレスターの新グレードとしていいと思います。

現代の環境性能を意識した新時代のターボエンジンCB18。

スバルの主力エンジンとしてこれから開発・熟成も進んでもっと良くなると思います。











強度の余裕はあるそうなのでこれと違う
200PS位のハイオク仕様のバージョンなんてあっても良いのではないでしょか?
























Posted at 2020/11/06 18:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月02日 イイね!

Go Toトラベル

長女の遅い夏休み期間中という事で10月31日から1泊2日で長野県上田市の鹿教湯温泉まで行ってきました。 (^^)

今回の旅はGo Toトラベルキャンペーンを利用させていただきました。 m(__)m

自宅を30日の10時前に出て圏央道は使わず下道で中央自動車道相模湖ICまで向かいました。

自宅を出て約90分、相模湖ICから中央道に入りました。 (^-^;

やっぱり圏央道は時間短縮には便利ですが混んでたら同じかな?

談合坂SAで最初の休憩をしました。

SAに入ると前には八王子ナンバーのWRX S4 STIスポーツが!











STIエアロが付いてないので違いますね。 (^-^;

中央道に入ってからは大きな渋滞もなく途中2回の休憩をしながら
15時過ぎに無事目的地の鹿教湯温泉郷へ到着しました。

















チェックイン後温泉に入る前にホテル近くを散策しました。





























散策後ホテルに戻り温泉に入って18時からの夕食バイキングの時間までまったりと過ごしました。

18時になり食事会場に行き夕食バイキングの開始です! (^^)/











もちろん飲み放題もプラスしています。 (^-^;

このご時世ですので食事中以外はマスクを必ず装着。
バイキングで料理を取る時は使い捨てのポリ手袋を装着。
再度料理を取る時は新しいポリ手袋を再度装着と感染対策が徹底されていました。
そのため家族4人で夕食時に使用した使い捨てポリ手袋でテーブル下に用意されてるゴミ箱は満杯です。 ( ̄д ̄)

なんとももったいない、資源の無駄使いで日本中の観光地でこのような事が行われてると思うと複雑な心境でした。

このような事を考えながらも沢山食べ、沢山飲ませていただきました。

夕食バイキング後は部屋に戻り寝る前に再度温泉露天風呂へ行きました。

翌日も朝から良い天気でした。











朝食バイキング前の6時過ぎに露天風呂に行きました。

7時から朝食バイキングでいっぱい食べてチェックアウトの10時までゆっくり過ごしました。

10時前にチェックアウトしてから車は少しの間ホテルにそのまま停めさせていただきホテル周辺で買い物をしました。











このお店ではアップルパイと黒豆マドレーヌを購入しました。























こちらでは出来立ての温泉まんじゅうを購入。











あとは朝市で地元で採れた新鮮な野菜なども購入し鹿教湯温泉郷を出発し
次の目的地軽井沢プリンスショッピングプラザへ向かいました。

鹿教湯温泉郷を出発してから約2時間、軽井沢プリンスショッピングプラザに到着しました。











この日の軽井沢周辺は大渋滞、多くの人で賑わっていました。











約2時間滞在し14時過ぎに帰宅する事にしました。

関越や圏央道の渋滞が心配でしたので中央道の長坂ICから高速に入り
渋滞が発生したら高速を降りて下道で帰る事にしました。

途中遅い昼食を食べ休憩しました。











中央道に入ると大月ICから先で渋滞が発生してるとの事でしたので笛吹八代スマートICで降りて
いつもの道志道経由で20時ごろ無事自宅に到着しました。 (^O^)

1泊2日の短い旅行でしたが季節も良く楽しめました。

長野県の里山の風景は素晴らしくていつまでもこのままで残して欲しものです。

今回も沢山買ってきたお土産の数々。 (^-^;

















少しは長野県の観光業の方のお役に立てたかな?と思っております。 (^^)






















Posted at 2020/11/02 14:33:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「疲れました http://cvw.jp/b/152570/48559326/
何シテル?   07/23 18:12
18歳で免許を所得後、スバルを5台乗り継いでレクサスに1度だけ浮気。 6代目BS-BNレガシィでまたスバルに戻って来ました! 歴代車歴 BC-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2345 67
891011121314
1516 1718 192021
22232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

一年点検&新型Eクラス(W213)拝見^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 20:40:17
工具買ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 21:27:17
エアロなぁ(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 17:40:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BTアウトバックB型から最終E型に乗り換えました。 B型で不満に思ってた部分がD型で全 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
タントの次に選んだ新型スペーシア カスタム 初スズキ車で初のハイブリッド車(マイルドハ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-9Dに3年8ヵ月乗りましたが新型に乗り換えます。 2021年9月11日に先行予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約8年ぶりにスバルに復帰です。 初めてのNAのスバル。 オイラも大人になったもんだ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation