• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biの"新型には無い良さもたくさんあります号" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2012年4月9日

バックランプにLEDバルブって本当に実用性あるの?(゜レ゜)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
完成写真です。

商品の詳細は関連付けたパーツレビューでドゾ!

7W相当(らしい)のCREE社製LEDモジュールを使ったプロジェクタータイプのLEDバルブです。

正直今までLEDバルブをバックランプに使うのは否定派でした。
だってハロゲンバルブに比べて光束(光量)が足りないんだもんw

今回安かったので試しに買ってみたコレでその考えは覆されました。
2
ヾ(゜∀゜)ノ ハイハイ!
これが純正電球ですよ~
色味的にはそこそこ実際に近いかと。。
3
極性間違えたらショックなのでとりあえずテスト。

外は真っ暗です。
裸の状態だとこんなに爆光`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
今まで見てきたLEDバルブの中でもちろん一番の衝撃でしたw
の明るすぎて思わず笑ってしまいましたw

※作業前に自宅内でヒートランテスト的なものを実施済み。
 この手のバルブは初期不良多いですから・・・
4
純正のバックランプの照射状態。
D:5のバックランプは非常に優秀な部類だと思います。

ってか純正で充分見やすいし明るいしっ!!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
5
ちょっとアングル変わっちゃってますがこれがLEDに交換した状態です。

恐らくプロジェクターレンズの付いたLEDバルブなのと、サイドへの照射光が無いことが理由でムラのある配光になっております。

純正のリフレクターはヘッドライト同様、きちんと計算されてると言うことを実感する瞬間ですね・・・(^_^;)

ただ、中心部とその周辺の明るさは電球の比ではありません。
これもプロジェクターの効果が出てますね~
6
分かって頂けると思いますが、手前がLED、奥が電球です。
こうやって比較するとぼんやり感が無い分、ムラが目立ってるのが分かりますね!

ムラが気にならなければやっぱLEDの方が明るいのは明るいです。
7
電球のリフレクター
さすが「これ」を元に設計されてるだけあって中央にたっぷりとヒカリが集まってます。
8
こちらがLEDを入れた状態のリフレクターです。
やはりリフレクター中央部分への反射光が欠落しちゃってます。
サイドにLEDが無いのでしょうがないですね。
ここにヒカリが反射していれば、電球に完全勝利出来るレベルだと思います。

スゴイ時代になったもんですね・・・w

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ワークライト取り付け

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

車幅灯交換

難易度:

グリルマーカー(オレンジ)

難易度:

フォグランプ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月17日 20:17
Creeの7Wって事は、連続5分以上NGのヤツですかね?

自分で作るの面倒なんで僕も狙ってます(笑)。
コメントへの返答
2012年4月21日 7:47
遅くなりました~申し訳ございませんm(_ _)m

あ、恐らくそれです(爆)
確かに5分も点灯させたらヒートシンクキンキンに熱くなってそうな勢いですねw

覗き込んだら確かに基板にcreeって刻印あったので偽物じゃなさそうですw

コルトのバックランプならかなりいけそうですよ、これ!

作る手間とか考えたら安いかもしれないですね(^^;)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation