• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月18日

Soraへの想い

皆さんこんにちは。
早いもので今年もあと僅か、地球温暖化もあり何だかピンとこないおさるです。

ソラにゃんは相変わらずマイペースなのですが…


ニャンズの精神的支柱というのか


みんなソラにゃんに寄ってきては甘えているようです。(笑)

さて本題。
先週末は兵庫県は加西市のSoraかさいに行ってきましたよ。😉

ここ兵庫県加西市の鶉野は紫電改を製作した川西航空機の製造拠点であったところで併設されていた鶉野飛行場からは姫路海軍航空隊の白鷺隊が沖縄特攻へ飛び立ったそうです。




本当はバイクで行きたいところでしたが奥さんの体調も考慮して無理せずエッセで行くことに。


実物大の紫電改と九七式艦上攻撃機やいろいろ見応えもあったし更に沖縄特攻で散華された姫路海軍航空隊の白鷺隊のパラシュートに記された寄せ書きには涙が出る思いでした。(撮影禁止ゾーンなのでHPのスクショです。)


更に併設されてる鶉野飛行場跡資料館で解説ボランティアされていた元海自の隊員さん(定年退職されたそうで)とも話が盛り上がって楽しく勉強になりました。😊

残念ながらこちらの館内も撮影NGとのこと写真はネットの拾い画像です。

余談ですが銃剣道木剣や紫電改のタイヤ、軍服以外にはこれでもかというくらいの日本の軍艦や日米軍用機の模型が展示されてて…

特にこの1/100スケールの戦艦大和は圧巻で一から手作り、聞けば見えないところ(主砲の内部)にまで作り込みがなされてるという製作者様のド変態ぶりに更に話が盛り上がりました。(一度ブチ切れた奥様からの爆撃で大破したそうで。爆)

Soraかさい館内では食事もできSoraバーガーなど美味しく頂けたこと、お土産もいろいろあって楽しかったです。😋



奥さんは三式戦闘機飛燕のキーホルダー迷わず購入、「次はドレミコレクションね♪」とニッコリ…やっぱりカワサキ愛のミリオタや思います。😅


駐車場に出てみると…

スバル360!!
これも中島飛行機の天才技術者である百瀬晋六氏の傑作機でここを訪れてるオーナーさんの気持ちも伝わってきますね。😌

更にカワサキZ900

大型二輪免許取得した奥さん、羨望の眼差しで見入ってるし。😅

それから鶉野に行ってみて気づいたのですがこの辺りってイチゴ農家が多くて途中果樹花ふぁーむさんに立ち寄りイチゴジェラートでクラブ活動してきました。(笑)



Soraかさいの近辺は景色も良く戦争遺跡などまだまだ見きれてないし暖かくなって次こそはバイクで巡ろうと思います。😉👍


【追記】
自宅に戻りて…
購入してきたキーホルダーを隼とエリミネーター125のキーに、紫電改キャップ(奥さんが誕生日プレゼントにと買ってくれました。😊)に海軍旗のピンバッジを着けてみました。(笑)


今回、更におさる号のキーに着けてた零戦の欠片でできたキーホルダーも隼へ…これビート仲間でみん友でもあるakabeatさんから頂いた物ですが…

最近はバイクツーリングがメインになってること、キーホルダーのモチーフがイエロファイターの菅野直中佐で南方戦線では零戦に搭乗、剣部隊の前の隼隊の隊長であったことなどこれを着けて隼で風を切って疾るのが少しでも供養になるのではと思った次第です。😌



戦闘機はあくまでも平和の為の抑止力で本当に使われたというのは悲しく不幸なことですがこれらが戦後自動車やバイクに化けて復興に役立ったこと、それを楽しめていることに感謝ですね。😉
ブログ一覧 | 博物館 | 日記
Posted at 2024/12/18 23:12:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第14回 隼駅まつり。
desmo_desmonoさん

スズキ歴史館
shide.さん

41歳の夏休み
まっつー@軽六輪生活さん

友達とバイク乗り
ji0********さん

この記事へのコメント

2024年12月21日 18:41
お久しぶりです!
鶉野飛行場跡は是非行ってみたい場所の1つです。
記念館、滑走路跡など、見応えがありそうですね!
来年あたり時間を作って訪問してみたいです☺️
コメントへの返答
2024年12月22日 7:25
ご無沙汰です。😊

僕も前々からここに行きたく思ってようやくでしたが実はこの周辺にはまだまだ戦争遺跡があるそうです。

温かくなったらまた行ってみたいと思います。😉👍

プロフィール

「隼にクランプバー装着、これでスマホスタンド付けれます♪😉👍方向音痴なおさるもこれで一安心なのであります。😅」
何シテル?   05/01 15:21
おさるのシンちゃんです。よろしくお願いします。 ホンダビートとフィルムMF一眼レフカメラをこよなく愛する男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

通信障害ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 20:40:55
LuckyStar レカロ風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/13 12:01:18

愛車一覧

ダイハツ エッセ おさるのエッセ弐号機 (ダイハツ エッセ)
初号機からの乗り換えです。 ビートについでエッセも弐号機ですがおさる号同様更に楽しんでま ...
ホンダ ビート おさる号 (ホンダ ビート)
ホンダ ビートに乗っています。 今を遡ること14年前…結婚を機に泣く泣く手放したのですが ...
スズキ Hayabusa スズキ Hayabusa
もう二輪には乗れないと諦めきってたところからここまでくるとは夢にも思って無かったな。 ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
リトルカブベースで製作したカスタムカブです。 エンジンスワップを施し排気量が50ccから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation