• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherの愛車 [BMW Z4 M ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年6月30日

パワーステアリングフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
E85系のZ4においてパワステは通常電動なのだけど Z4Mはフィールにこだわって油圧パワステになっている。
・・・で E46と違ってZ4MのパワステフルードタンクはエアクリーナBOXを撤去しないとアクセスができない。
タワーバーの前側のバーをとって エアクリもいったん外します。
2
エアクリを撤去するとこんな感じ 
オルタの奥の下側にタンクがあります。
写真はキャップも外してあります。
3
今回投入するフルードはネットで買える中で一番安い日産純正 
ネット情報では1Lもあれば相当綺麗になるっていうから1Lのみ購入。

パワステフルードはブレーキフルードより粘性が高いです。
4
今回やるのは タンクから吸い上げてはその分を補充して拡販を繰り返す方式 1Lも使えば十分綺麗になるというネット情報を信じてやりました。

APのワンウエイバルブ付きホースの付いたブリーダータンクに50mmの大型シリンジをつないでタンクのフルードを吸い出します。
写真は1回目の吸出しですが ホース内を流れるフルードの色は割ときれいな赤で
そんなに汚れていないような感じ
でもボトル外側から見ると黒茶に見えます。
1回で300ccくらい抜けます
5
抜いた分だけ新しいフルードを入れて エアクリーナを簡易的に装着して
エンジンをかけて ハンドルを5回くらいフルに左右に切ってフルードを拡販します。
この作業を3サイクル繰り返してからエアクリ・タワーバーを元に戻して終了。
まあ もともとあんまり汚れてなかったからこれでいいと思います。

難しくはないけど 地味にめんどくさい作業でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MTオイル交換

難易度:

E85 ヘッドライト 防水

難易度:

LSDオイル交換

難易度:

ホイール装着

難易度:

EGオイル&フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換と初めてのステンフィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター]BOSCH レギュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:24:15
ブレーキオーバーホール(リア編)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:46:39
Z4M タイヤ インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:09:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
スバル R2 スバル R2
荷物運搬用に中古のR2買いました。 おっさんが乗るのは恥ずかしいピンクです。 メインで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation