• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めじめじのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

いつものヽ(⌒〇⌒)ノジョイフル散歩


連休初日 ちょいと家のドタバタが続いていたので 遠乗りする気力が無かったのでいつものジョイフル本田へプリ散歩するです(^^;)どうせ高速は大渋滞に違いないのだ!!

ジョイ本の二階パーキングへのスロープ(>0<)/途中の接続部が年々 段差が大きくなってるのだ(^^;)車高の低い車は 止めた方がいいかも(>0<)/

いつもの屋内駐車場ヽ(⌒〇⌒)ノ晴れた日は 屋根下に駐車しないと乗る時大変なのだ!!

二階はホビーや手芸コーナー(左の壁の中)が撤退して もう半年以上空き家になってるのだヽ(´o`;)ノ模型関連の工具や部品を買うのに重宝していたのに・・・・(ーー;)この地域の文化レベルが低い証拠なのだ!!ヽ(`⌒´メ)ノ

場内にはスピードを抑えるためのギャップが所々設置してあるんだけど これがかなり背が高いので これまた最低地上高が低い車は避けて通らないと危ないかも(^^;)普通の国産車でも かなりスピードを落とさないと すごいショックを受けるのだ(>0<)/ひ〜〜

5〜60km/hくらいだと窓全開で走っていてもピーカンでどんどん室内温が上昇!(>0<)/ひ〜〜まだ4月なのに〜〜〜

いつもの館林から羽生まで高速ヽ(⌒〇⌒)ノいつもなら 羽生Pや水郷公園に寄るところですが ピーカンの中に駐車するのは避けて一気に帰って来ました(^^;)とほほ

早めに帰って来ましたの図ヽ(´o`;)ノ
しかし 高速道路 大渋滞かと思いきや ガラガラだったのだ(>0<)/なあ〜〜んだ!
2017年04月08日 イイね!

エスプリ米ヽ(`⌒´メ)ノ

お米が無くなって来たので またまたジョイフル本田に買いに行くのだヽ(`⌒´メ)ノ

やって来ましたヽ(⌒〇⌒)ノ千代田のJ本田

お米は一階で安売りしてるので 表に駐車してお買い物ヽ(⌒〇⌒)ノ曇ってるので 室内も焼けないので猛犬も快適!!

安いお米も ぷりちゃんのラッゲージに積むと エンジンの熱と電磁波でエスプリ米と変化するのだ!!ヽ(`⌒´メ)ノうそ!

いつもの羽生パーキングヽ(⌒〇⌒)ノもう 融雪剤はすっかり消えたので高速も安心なのだ!!

いつもの水郷公園で猛犬散歩ヽ(⌒〇⌒)ノ
2017年03月18日 イイね!

いつもの(^^;)宇都宮詣で

いつもの宇都宮詣でです〜(^^;)
同じ様な写真になりますが 日記ということで・・・・(^^;)

今日も ぷりちゃん出動お〜〜ヽ(`⌒´メ)ノ

ワンちゃんは留守番の図!(^^;)

ぷりちゃんのエンジンオイルお漏らしは無し!ヽ(⌒〇⌒)ノ矢印はミッションオイルの垂れ(^^;)
ミッションはどうしてもシフトレバーの入力部と速度計のところから漏れるんですよね〜(^^;)
でも まあ ミッションオイル交換(3〜4万キロ)までにオイルを補充するほどではないので問題無しヽ(⌒〇⌒)ノ

猛犬も 今の時期なら まだ室内温が上がらないのでグロッキーにならないのだヽ(⌒〇⌒)ノ

インパに到着うう〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

インパでいつもの猛犬散歩ヽ(⌒〇⌒)ノ

途中のエクスプレスで給油ヽ(⌒〇⌒)ノ・・・・・高い(ーー;)帰ってから入れれば良かった・・・。

庭の掃除と郵便物のチェックヽ(`⌒´メ)ノ

本日も無事帰って来ましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ往復150km走行
2017年02月26日 イイね!

アンダーカバーヽ(`⌒´メ)ノ発掘

オイル漏れが無くなったのを確認したので 外しておいたアンダーカバーを取付けるです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

まずは バイオパワーでオイル除去のため埋めておいたカバーを発掘なのだ!ヽ(`⌒´メ)ノ

おお〜ヽ(⌒〇⌒)ノ水を掛けても全く水を弾きません! さすが バイオパワーヽ(⌒〇⌒)ノこれをパーツクリーナー等で洗っていたら大変だったのだ(^^;)

早速 ぷりちゃんにカバー装着う〜〜ヽ(`⌒´メ)ノ

久々に 川越にプリ散歩ヽ(⌒〇⌒)ノ

耐震工事で昨年1年間見れなかった時の鐘も昨年一杯で工事も終わり 奇麗になってましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

帰りの車中では 猛犬はセンターコンソールの上に陣取り 前方注視(^^;)邪魔!!

帰りの途中 アメ車の廃車?がずらり並んでる場所があるんですよね〜(^^;)いつも気になってるのだ。

コンビニに寄って 晩飯を買って帰りましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
2017年02月25日 イイね!

ぷりちゃんヽ(`⌒´メ)ノオイル漏れ確認走行!

先週 オイルフィルターをキツく増締めして 近場を走ったぶんには 漏れは無かったので 本日は宇都宮往復して長距離テストなのだ!ヽ(`⌒´メ)ノ

まずは エンジン下でビショビショになったオイルをパーツクリーナーで奇麗にしておくです!!ヽ(`⌒´メ)ノ
オイルパンの下面を完全にオイル分を取っておいて上方でオイル漏ればあれば必ず ここにオイルのしずくが出来るのだ(>0<)/

じっくり暖気運転して 出発うう〜〜ヽ(`⌒´メ)ノ

新四号経由で ジョイフル本田宇都宮店に到着う〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
ここのジョイフル2で 先日千代田店で買えなかったものをお買い物お〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

おなじみ インパで猛犬散歩ヽ(⌒〇⌒)ノ

ぷりちゃんでも 立ち上がって前方注視の猛犬ヽ(`⌒´メ)ノ

帰りの途中 道の駅おもいがわ に寄って軽くお昼ヽ(⌒〇⌒)ノ今回は宇都宮の家には寄らなかったのだ(^^;)二日前 ワンちゃんで寄ったし・・・。

無事 加須まで帰り着いて燃料満タンヽ(⌒〇⌒)ノ

さあ〜〜て これで150〜160kmほど走ってきましたヽ(`⌒´メ)ノ漏れはいかに??

きゃあああ〜〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノまああ〜〜ったくオイルが染みてません!!

エンジン側面も全くオイル滲み無し!!ヽ(●0〇;)ノ今回のオイル溜まりが出来るトラブル前にも どこかしらオイルが少量漏れていて いつもここやオイルパンはビショビショだったんですよね〜(^^;)長年の謎だったのだ!ただオイルを補給するほどの漏れではなかったんで ま いいかヽ(⌒〇⌒)ノ・・・・と見逃していたのだ(^^;)たはは。 今回のオイル漏れ対策で 一気に解決したのだ!!ヽ(⌒〇⌒)ノ

この部品図の034のオイルクーラーアダプターは 037のオイルフィルターを締め付けることによって 001のオイルポンプ本体に押さえつけられるのだヽ(`⌒´メ)ノたぶん033のオイルシールが 経年変化で固くなったかなにかの原因でシール能力が落ちたのかも(^^;)しかし オイルフィルター自体をアダプターの締め付けに使用するとは さすがロータス(>0<)/

エスプリのフィルター(欧州車はみんな?)は写真の様にオイルシールが幅広のゴム板になっていて 締め付けに強い構造になってるのだヽ(⌒〇⌒)ノ くれぐれも日本車用フィルターで代用しないように!!ヽ(`⌒´メ)ノ細いOリングのシールだと すぐにシールが耐えられなくなるのだ(>0<)/

プロフィール

「空気入れヽ(`⌒´メ)ノ更新 http://cvw.jp/b/1528133/38659961/
何シテル?   10/07 21:50
どもどもども?ヽ(⌒〇⌒)ノめじめじです??。 ぷりちゃん オドメーターが35万kmを突破しました!!ヽ(`⌒´メ)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル R1 ワンちゃん (スバル R1)
ぷりちゃんの弟分のワンちゃんです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 小さいながらも 可変バルブタイミング ...
ロータス エスプリ ぷりちゃん (ロータス エスプリ)
ぷりちゃんに乗って30年になります〜ヽ(⌒〇⌒)ノオドメーターは33万kmを超えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation