• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月12日

南木曽岳

南木曽岳 6月、7月と山歩きをメインに過ごしてきましたが
8月に入りまさかの体調を崩してしまう…


体調がなんとか回復し、山歩き出来る状態になったので
8月12日に長野県南木曽町にある山、南木曽岳に行きました。
ちなみに読み方は「なぎそだけ」だそうです。


木曽駒ヶ岳、南木曽岳、御嶽山が木曽の三岳と呼ばれてるみたい。
木曽駒ヶ岳は一応登ったので、次は南木曽岳、そして目標である御嶽山にいつか行きたいところです。


ということで南木曽岳。
標高1679mとはいえ、私には超ハードな山です…
どうなることやら。





登山口近くの駐車場に到着。
自宅からだと3時間弱ぐらいかな。
高速道路使ったので、意外と早く着いた感覚です。





ちょっと朝ごはん食べる時間なかった(寝坊してしまった)
ので、少し朝ごはんを食べました。





さて歩きます。


ちなみに。





こんな感じで、分岐を左に進み
ぐるっと時計回りでまわるルートです。


南木曽岳は上りも下りも木製階段地獄。
特に下りは急で危ないらしい。


しばらくして分岐点に到着。





ここから左に進みます。







石地帯ですね〜。






疲れた…
休憩ばかりしてしまいます。


さてついに。
木製階段出てきました。









キツい〜。


山頂近くは私の背丈ほどの薮笹地帯もありました…





山頂に到着。
ふぅ…






そのまま下山します。





避難小屋を通過。





展望がいい場所に来たのでお昼。





肉味噌ラーメンサラダを食べました。
美味し!

おにぎりも持ってきたけど、食べられなかった。






下山開始。





…。



出てきました。
急な下り。鎖もありますね。





急な階段。
たくさん現れます。
怖すぎる。



…。


凄い神経を使いながら…





分岐点まで戻りました。
ほっと、一息。


ここからは緩やかな道です。





駐車場に戻りました。
スーパーキャリイ君がポツンと止まっております。


私がベリでしたね。






協力金を払い、駐車場を出ます。


小一時間走るとビジネスホテルに到着。





今夜はルートインに泊まり、翌朝帰ることににします。





晩御飯は残り物で良しにします。
おにぎりとか食べれないのに買ってしまう自分がいます。


あと大浴場あるけど、部屋のシャワーにしました。
疲れ果てていたので、すぐ寝てしまった。



…。



翌朝。





朝食はバイキング。
美味かった。






ルートイン、快適だったな。
山歩きしてすぐに横になれるのはありがたい。
これからも愛知県外の山歩きなどはこのパターンだと楽だな。


あとは特に急いでないので、下道を通り帰宅しました。


そして…



この後、しばらくしてまた体調を悪くしてしまいました。
高熱と咳が止まらなかったが、コロナではなかった。


誤魔化しながら仕事もしていたが、何日か仕事を休みました。
そして9月に入り、ようやく体調は上向きに。


山歩きや休日のプランが崩れてしまったのが残念だった。
今後は体調管理に気をつけて、山を楽しみたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/15 01:25:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

木曽駒ヶ岳 初の雷鳥さん
Ishii2さん

くらがり渓谷から本宮山
Ishii2さん

唐松岳 時間オーバー
Ishii2さん

◆雲海はダメで城 見て来た◆
EURO STYLE@憂越DMさん

北横岳と美ヶ原
Ishii2さん

立山・木曽駒ヶ岳
ノンレオさん

この記事へのコメント

2023年9月16日 21:01
こんばんは〜

南木曽岳、その近辺は何度も訪れていますが、山登りをしたことはないので、ishii2さんのブログを拝見して行ってみたくなりました♪

その後、体調はいかがですか?

季節の変わり目のこの時期、何もなくてもしんどくなったりもするので、どうかご無理をされませぬようにm(_ _)m

私は明日、久しぶりのキャンプに行ってまいります(^^)
コメントへの返答
2023年9月16日 21:37
こんばんは〜

南木曽岳、私みたいなポンコツには厳しい山ですが、何組か楽しくご家族で山歩きしている方々もいたので、mochachaさんのご家族も楽しめるとは思います。ちょっと下山は事故とかも過去にあったので気をつけてください〜。

体調は本当最悪で、8月下旬は高熱が何度も出て、コロナ検査しても、コロナではなく、気管支炎が長引いて辛かったです。9月に入ってようやく安定しました…

キャンプいいですね〜
私もそろそろ行きたいです。
楽しんできてくださいね!
\(^^)/

プロフィール

「なんとか帰宅できた…」
何シテル?   06/02 20:21
石井です。 娘2人とも手が離れたので一安心。 今は夫婦ともに山歩きやキャンプを楽しんでいます。 日記は記録的な感じです。 車以外の事の方が多いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ふじ-4-117 スコーカーパパッシブ 変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 22:30:18
HOT STUFF MAD CROSS GRACE 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:18:22
盗難です。協力お願い致します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 14:25:32

愛車一覧

ホンダ S660 ISHII'S 壱号機 (ホンダ S660)
S660 に乗り換えました。 久しぶりのオープン&ミッドシップ。 MR-S以来です。 ...
スズキ スーパーキャリイ ISHII'S 弍号機【超運】 (スズキ スーパーキャリイ)
ネイキッドから乗り換えになります。 悪路はもちろん、狭い道にも対応できる車を考えていたら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻の車です。 数年前から山歩きが好きになった妻ですが、登山口まで行くのも楽しみになりそ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A180スポーツ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
妻の車です。 MPVから乗り換えました。 娘達も大きくなり それぞれ自分の車を持ったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation