• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2014年7月16日

お留守番ドラレコ構築~♪(下準備)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
待望のドラレコ導入です。
バッタモンではありません-ようやくモノホンです。
2度と当て逃げされない様にお留守番強化目的です。

仕立てたのはAIPTEKのX-mini。
1時間に満たない駐車監視機能付ですが、胡散臭い方法で末永い監視を狙いたいと思います。

ユーザーレビューの通りな本体の小型っぷりをスポイルする巨大マウントは使いません。
まずはマウントを『自作改善』したいと思います。
2
大好きダ●ソーでコレを入手しました。
なかなか本格的ちっくなコンデジ用3段3脚です。
マウント部は2軸の自由度を有しています。
X-miniには上下にカメラ規格なマウント・ネジ穴がありますので、この様にしてダッシュボードに鎮座させます。

-ではありませんっ!!!
3
3段な3脚足をバンド・ソーで切断しちゃいます(ゴメンよぉ~)

それからアルミ板の廃材を加工して“すぺしゃる・あたっちめんと”を作成しました。
4
マウント部分の材質はABS樹脂です。
アルミ板な“すぺしゃる・あたっちめんと”を2液性エポキシ強力接着剤で結合しました。
上面には3Mの強力両面テープを、下面の一部にはベルクロ・オス・テープを貼っておきます。
これにて“いと可愛い”な万能??マウントが出来ました。
(この位のサイズでしょ??-普通)
5
配線側の下準備もします。
シガー・ソケット電源供給型ですが、え~もんだらけな“エーモン”さんのパーツで補完しシガー・ソケットは使いません。
Item No1548 電源ソケットとItem No E576 低背ヒューズ電源を仕立てました。
他クワガタ端子1個とギボシ・オス端子も使います。
因みにユピテル社の電源直結ケーブルでも代用可能な様です。
6
オリジナルのシガー・ソケット型DC-DCコンバータ部のUPです。
INPUT側は12/24V 1Aです。24V共用の為かかなりデカいです。巨根です。
OUTPUT側は5V 1Aです。

でも何故か内臓ヒューズはF2AL 250V 2Aの様です。

ドラレコ側は標準規格ピン・アサインのminiUSB入力端子です(ココがミソなのよ)
7
“巨根”部分は積極的な分解ヒューズ交換を加味していない造りな為、低背ヒューズ電源付属の管ヒューズで系統保護したいと思います。上記の様に必要電流は1Aの筈-

E576に付属している5A管ヒューズをItem No1251な1A管ヒューズに交換減格しました。

これでオーバー・カーレントなエレキが内部を貫いても“巨根”内の2Aが“イって”“果てる”前に交換容易な1Aが抑制してくれる筈です。

“巨根”は簡単にイったらダメ!!
8
低背ヒューズ電源は何種類かA数の選択肢があります。
私は私の車では未装備(不使用)なAFS用ヒューズで構築する事にしてItem No E576(7.5A仕様)を購入しました。

尚ACC電源では無くIGN電源で作動させます。

車載作業は次回に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

オイル交換。

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飯も喰わずにお昼の釣果♪♪」
何シテル?   06/17 19:22
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22
純正スピーカー交換する時に思った事とか‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 19:55:34

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation