• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2016年4月23日

オヤジも出来た!(DIY)LED交換①‐コンソール・スポット・ライト編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ついにこんな事に手を染めるようになってしまいましたゼ。
まさに‐みんカラ毒‐
と最初に手を付けたのがココです。

マップ・ランプAssy外します。
めちゃくちゃ勘合固いです。
4隅にクリップがある(2画像参照)ので赤丸な辺りを両手の指にかけて、1角づつ‐漢気‐で真下に引っぺがしました。
(バキっ!!‐って外れます)
2
こんな風に外れました。
クリップ2個が車体側に残ったので、単品で外してマップ・ランプAssyに戻しました。
Assyはコネクタ1ヵ所外せば作業場へテイクアウト出来ます。
3
5箇所のビスを外すと、絶縁(??)フィルムが外せ、基盤を単独で摘出できます。

マップ・ランプ用のソケット基部(黒ノブ状のヤツ)を廻し外しておいた方が基盤を平面に出来て作業し易かったです。
4
3枚おろして基盤を裏返せば、目的のブツが視認出来ます。
5㎜砲弾型LEDってヤツ(だそう)です。
LEDには極性があるそうで、+側をアノード、-側をカソードと言うんだとか。
で、間違えない様に基盤に(内部電極の)向きを示したシンボル(青○)が描かれています。
さらに電子工作のお約束(??)で脚側も+側がちょっと長く残されていました(親切やのぉ~)
これらを参照すれば素人オヤジでも新しいLEDを正しくセットできます。
5
オリジナルLEDを撤去しました。
ハンダに吸取線を被せ、その上からコテを当て溶かしますが‐LEDは熱に弱いので3秒以上は加熱するべからず‐って事で、片足につき3秒以下を3セット位‐時間差を設けながら除去しました。
球体の部分を持って脚がグラグラした触感が伝わるまで除去すれば、苦も無く引っこ抜けました。
(この楽勝感触が後々大事件を引き起こす事になるとは、まだ何も知らない私なのでした)
6
交換したのはコレ。
東急ハンズ(電子工作コーナー)でもジョーシン電機(キッズ・ランドの模型コーナー)でも売ってました。
私はコテと一緒に(安かった方の)ジョーシンさんで調達しましたよ。
7
新しいLEDをセットしてハンダ付けします。
球体がケース側のツメ(4画像の黒いパーツ参照)で固定されるので位置がズレる心配は不要です。

コテ当て3秒以内重視です。
基盤(ランドって言うんですと‐)と脚に充分加熱したコテ先を当てて、“1、2、”と数え終わる刹那ハンダ線を“やっ!!”と押し付けました‐(ってのが単にやったことレポートで模範ではありません)
純正に習って余分な脚を+側を長めにカットして(表向き)完成。
この頃は液体フラックスを導入前だったのでいかにも素人臭くハンダに艶がありません、液体フラックスはあると良いデス。
8
コネクタ‐だけ接続した状態で問題無く点灯したのを確認して天井に無事復帰デス。

エロ恰好イイ色やんけぇ~♪



こうして未知なる領域へまた一歩踏み込んでしまった私。

そう言う事ですよ、荒行、苦行な試練の道に挑もうって決断したっちゅ~事ですよ。

次‐パワーウィンドウS/W行ってみようーーっ!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールナット緩み修理

難易度:

追加ショックレスリング

難易度:

ドライブスルー洗車

難易度:

トランクルームランプバルブをピカキュウ製日亜チップうちわ型T10に交換済み

難易度:

エアコンパネルLED打ち替え

難易度:

エアコン消臭作業-1/-2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation