• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2016年12月21日

ロゴ・シール切り貼り‐など。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
嫁さんから受注した作業デス。

近所のAPさんで売られているの随分前から知ってました‐お値段も。

嫁さんに『カッティング・シートは1000円位』‐と倍でふっかけてみたら駄賃を貰えたんで、確信犯的に500円サイズが2色買えましたよ。
黒い方は常々気になっていた所へ別途仕込む予定です(オホホ‐)

今回嫁さん用に使うのはシルバーの方(を半分)です。
2
嫁さんがWEBから拾って来たロゴをフォトショで加工してA4紙一杯に拡大印刷し、
それをさらにA3紙に拡大コピーしてテンプレートにします。
3
カッティング・シートは2日程重しを乗せロール癖を修正しておきました。
転写用にカーボン紙(こんなの持ってる人少ないだろうなぁ~)を挟んだ上からテンプレート線をなぞり、カッティング・シートにケガキ転写します。
4
デザイン・ナイフで切り出し、ケガキ線痕はプラスチック消しゴムで丁寧に除去しました。

単純なロゴだった為、サクっと完成。

但し一枚抜きなので慎重に貼ることと致しましょう♪
5
ガラス面を水洗いし、その後脱脂もしっかりしてから、まずはテンプレートを当ててイメージの確認、位置決定しました。

因みに折り畳み一段式踏み台使って作業してます。
6
細線含みな一枚抜きロゴの為、歪んで貼り付いてしまうとダサいです。
粘着糊の喰い付きも結構良さそうなので‐

養生ビニールテープに移しとった後、接着面に洗剤水をスプレーして水貼りしました。
びしょびしょにする事で一時的に粘着力が緩和されるので位置の微調整が可能です(遮光フィルム貼る要領)
※事前に養生ビニールテープ上に縦中心線をマジックで描いておきました‐

位置決めしたら中央部から外側へ歪みが出ないようにウェスを当てて水分を抜いていきました。
7
完成~♪

なんのロゴだよって!??
X:えっくす号
I:いつも
A:ありがとう

‐って事で・・・

真相顛末はコチラ↓です:笑

http://minkara.carview.co.jp/userid/1528864/blog/39038600/
8
それで‐
我ながら上手く貼れたとは思ったんですが‐

その効果、ハンパなくっ!! 
嫁さん大喜びで、私が最近欲しがっていた高額写真集を買って貰えることになりました♪

これぞ、セルフわらしべ長者~♪♪
(当分カッティング・シートであれこれ遊べそうで~す)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットフロントモール交換

難易度:

オイル交換。

難易度:

ステッカーチューン

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

ステッカーを貼り替えました!

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月22日 22:15
これは一気にヤン車(?)風になりましたね~、紳士なカッパ号だったのに(笑)←いやでももともとLEDとか打ち替えてたりするし、今時のVIPカーっぽかったからいいのか???
浜崎あゆみとか矢沢永吉とかのステッカー貼ってある車を真っ先に思い出しました。
これは目立つこと間違いなしで・・・今後はチーム「みどりカッパ」のロゴ&ステッカーですねヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2016年12月23日 20:30
ヤン車!?VIPカー!? どちらも…あの…私が苦手なゴジラに踏まれたみたいな車ジャンルですよね!?!?(笑) そう見える???(笑)

AYUとエーチャンは真っ先に思いつきますよね‐
目立たないようにしたつもりなんですけどねぇ~…(笑)
じゃぁ、お会い出来たらarawn号に勝手に貼っちゃお~っと♪
2016年12月23日 9:29
でかっ(°Д°)

ついにカッパ号もステッカーチェーンですね(笑)
でもやっぱり1個じゃ寂しいので他のも作りましょ~♪
コメントへの返答
2016年12月23日 20:31
うそぉ~⁉!?
MUSASHI号の方が大きいし、一杯貼ってたじゃん(笑)
そ~ゆ~ことですよ、掛川号に感化されたっちゅ~ことですよ(笑)
また焚き付けてからにぃ、サイドね、次ストライプ入れたいですね‐掛川の巨匠号みたいに♪

プロフィール

「飯も喰わずにお昼の釣果♪♪」
何シテル?   06/17 19:22
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22
純正スピーカー交換する時に思った事とか‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 19:55:34

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation