• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月24日

欲しい物リスト

欲しい物リストが古くなっていたので更新


補強部品
・STI フレキシブルタワーバー
・STI フレキシブルドロースティフナー

タイヤ・ホイール
・DUNLOP DIREZZA ZII 215/45R17 87W
・WORK EMOTION CR 極 17×7JJ+47 

ナビ
・パナソニック ストラーダ CN-S310WD or ストラーダ CN-H510WD

アクセルペダル
・NEOPLOT アクセルペダルネオ

吸気
・BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER A3
・BLITZ SUCTION KIT

追加メーター
・Defi-Link Meter ADVANCE C2 油温・水温・油圧
・Defi-Link ADVANCE Control Unit
・BLITZ METER PANEL


今のところはこんな感じ。しばらくはノーマルで乗る決意だけど守れるか不明
ブログ一覧 | BRZ | クルマ
Posted at 2013/01/24 10:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

この記事へのコメント

2013年1月24日 15:26
NEOPLOT アクセルペダルネオは気になります。

ウチも候補にいれておこう

コメントへの返答
2013年1月24日 15:30
>>としださん

もともと開発中に装着されていたペダル形状がネオプロトのペダルとそっくりのようですが、踏み間違い防止の観点から現在の形状になったそうです。

マッチングもきわめて自然ですし、ヒールトゥもかなりしやすくなるようです。

お値段が張るのが唯一の難点ですが、削り出しならまぁ仕方ないかなという気もします。
2013年1月24日 18:41
^0^ ZⅡを欲しいのは、なぜ??

サーキット仕様にするの?
コメントへの返答
2013年1月24日 18:58
>>部長様

お友達申請、入部承認、コメントありがとうございます!!

一度菅生サーキットでAD08を履いて走ったことがあるのですが、そこでハイグリップタイヤの快感にとりつかれてしまいました。ネオバはお高いので、まずは人気のZⅡを試してみようと思いこの選択です。

機会があったら是非サーキットも走ってみたいと思いますが、しばらくはプライマシーHPだと思います。(貯金はたいてBRZ買ったので弄るお金がないのです)

プロフィール

「走行会、やります!! http://cvw.jp/b/1528879/47330340/
何シテル?   11/07 22:34
2018/11/21 筑波サーキット ジムカーナ場 ジムカーナ練習会 2018/12/19 筑波サーキット コース1000 走行会 参加者募集中!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRAKEQUIP BQ244 Copper Seat Shield 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 07:58:45
AZ FCR-062 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 08:45:58
ドライブシャフト解体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 18:13:50

愛車一覧

スバル BRZ ビー (スバル BRZ)
増車しました。今後のグリップ走行はこっちでやります
トヨタ 86 Atelier107 ほたっきー86 (トヨタ 86)
ほたっきー86を譲り受けました。 テイストは不変のまま、サーキットで遊べるように改修し ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁の通勤車
スバル サンバー ぽるぽる (スバル サンバー)
VIVIOの後継機

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation