• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-Bのブログ一覧

2025年09月24日 イイね!

【Perfume】 Perfume ZO/Z5 Anniversary "ネビュラロマンス" Episode TOKYO DOME

Perfumeの東京ドーム公演2日目に行ってきました。



今回はアップグレード席


この日はライブ本番以外は写真撮影OKとのことで、初めて会場内で写真を撮りました。

オープニングの2曲は、前回コロナのために2日目が中止になってしまったドーム公演の再現。
ネビュラロマンス後篇のプログラム。
『Perfumeの掟』は、初の東京ドームを再現。

YouTubeを見ていたら、こんな動画がありました。
Perfume no Okite - 2010 vs 2025
https://www.youtube.com/watch?v=_eIBnpfDRtI
あ~ちゃんがレーザー銃で風船を割るシーン、よく見ると風船が割れるタイミングまで合わせている?
(1個目がなかなか割れないとか・・・)

最後の曲は『巡ループ』
これって、絶対中田ヤスタカが活動休止を決めたPerfumeのために書いた曲ですよね。
MIKIKOさんの振り付けも、過去の曲の振り付けを織り交ぜ、最後はアルバムを閉じるポーズで終わるというもの・・・



ネビュラロマンスのパート以外は、これまで行ってきた東京ドームライブのオマージュといった構成で、とても楽しかったです。



いつもの『SEE YOU AT THE NEXT STAGE』のメッセージを見て、あまり寂しさを感じることなく会場を出ることができました。

アップグレード特典のVIP限定ラミネートPASS(来場日付入り)


パフュームロマンスシート(後篇ver.)




VIP限定Tシャツ




コールドスリープについて、私の推測ですが・・・
あ~ちゃんが「前篇のツアーの後に、周囲の人たちから少し休むように勧められた」と言っていた事と、Perfumeに贈られたと思われる『巡ループ』。
その他これまでの流れを見ていると、結構早い段階でコールドスリープを決めたのではないかと思っています。
そういえば、前篇の時に、「推しは推せるときに推しとけ!」と言っていたので、私の想像よりさらに前かも。

公式のコメントの冒頭は「活動の中心はLIVEにあります」と始まり、「自分たちが胸を張って“輝いている”と思えるこの瞬間を刻むため」と言っています。裏を返せば、「今は自分たちが納得できるパフォーマンスができない」とも取れるので、私はあ~ちゃんの足の故障がきっかけだったのかと想像しています。

また、「これからもPerfumeを続けていきたい」といっていますが、そうなると私生活や家庭も充実して安定していた方がいい。
そうなると3人がこの期間に結婚なんてこともあるのかなと思っています。
これまで頑張ってきたし、そうなってほしいといった願望もあります(笑)


彼女たちがどのような形で復活するのか、楽しみに待ちたいと思います。
Posted at 2025/09/24 18:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Perfume | 日記
2025年09月21日 イイね!

【Perfume】 コールドスリープ

Yahoo! JAPAN ニュース

年内で活動休止のPerfumeのメンバーコメント全文 「コールドスリープ」宣言&「カムバック」約束

何となく、そんな発表がありそうな予感はしていました。

昨年のネビュラロマンス前篇ツアーの最後の公演、東京ドーム初日の朝に、あ~ちゃんが歩くのも困難なほどの足の痛みに襲われたと語っていました。
診察の結果、それは長年のパフォーマンスで蓄積されたものだと。
東京ドーム2日間は、ブロック麻酔を打って乗り越えたのだとか。
(全然気が付かなかった・・・ 凄いプロ根性)

それ以後、テレビ等で見るPerfumeはミニブーツでのパフォーマンスで、彼女たちの代名詞であったハイヒールは封印。
違和感は感じていましたが、「足を守るためには仕方がないんだろうな」と思っていました。

コメントの中にはこの件は書かれていませんが、一緒に同じパフォーマンスをしてきたかしゆかとのっちにも同じリスクがありますし、このタイミングで休憩は必要だったのではないでしょうか。
そしてそれはただの休憩ではなく、アラフォーとなった彼女たちが、これからどんな活動をしていくのか考える時間。
MIKIKO先生や中田ヤスタカの考えも含めて・・・
ここはひとまずゆっくり休んでもらって、新生Perfumeに期待したいと思います。

ライブその他の映像モノを最初から見ていくだけで1年くらいはかかりそうだし、少々のブランクは全然平気です(笑)

23日のライブがコールドスリープ前最後のライブか・・・
アップデート席を申し込んでおいてよかった。
思い切り楽しんできたいと思います。


Posted at 2025/09/21 22:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月13日 イイね!

蕎麦屋巡りとライブ参戦

【8月24日】

君津市の『手打ち蕎麦 里山』に行ってきました。



ここは1年ぶりくらいかな?
お気に入りの店だったのですが、昨年から休業が続いていて、「もう再開しないのか?」と心配していましたが、またこうして訪れることができてうれしかったです。












【8月30日】

妻と一緒に、京セラドームで行われた福山雅治のライブに参戦。

大阪駅直結のホテルにチェックイン後、カフェでケーキセットをいただきました。

このケーキ、滅茶苦茶美味しかったです。

妻はモンブラン


時間になったので会場へ。

今回も楽しいライブでした。

とても暑かったので観光は一切なし。
大阪らしいものも食べていませんが、駅マルシェで食べたビーフカレーオムライスは美味しかったな。


【9月6日】

市原市の『又十』に行ってきました。


十割蕎麦、田舎蕎麦、青しそ切り蕎麦の三色蕎麦を注文



妻は十割蕎麦


青しそ切り蕎麦は「まずは塩で食べてみてください」と勧められました。
しその香りがいい感じで、美味しかったな。
この蕎麦は残部塩でいただきました。
他の蕎麦も、もちろん美味しかったです。

デザートの「そばがきぜんざい」


このお店はリピート確定!



さて次は・・・
23日の東京ドーム、Perfumeのライブ。


チケットのアップグレードも当選。
妻と一緒に楽しんできます。
Posted at 2025/09/13 18:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年08月06日 イイね!

蕎麦屋巡り

【8月3日】

蕎麦茶房たかさご





のど越しのいい蕎麦と揚げたて天ぷら、美味しかったです。

そば団子(黒みつきな粉)


黒みつ寒天



【8月6日】

蕎麦 さとう

妻は吟挽き天せいろ


私は季節限定の紫蘇切り天せいろにしました

梅肉をほんの少し乗せていただきます。
さっぱりしていて、とても美味しかったです。
秋メニューになったら、柚子切りそばを食べに行かなきゃ。

帰りに道の駅『みのりの郷 東金』に寄って買い物をしていたら・・・
いつも売り切れでなかなか買えない、貴匠庵の蕎麦甘があった!


今日はラッキーでした。
Posted at 2025/08/07 00:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年07月27日 イイね!

デジタルミラーを購入

これまで安物のデジタルインナーミラーを使用していましたが、昼間は画面の明るさが足りなくて少し見辛かったことと、キャパシタがおかしくなったのか、最近乗るたびに時計がリセットされてしまうようになったので、買い替えることにしました。

S660は後方視界があまりよくなく、夜になると後ろの車のヘッドライトがまぶしかったりするので、一度デジタルミラーを使うと手放せなくなります。
このクルマにはできるだけ長く乗りたいと思っているので、出来るだけ良いものを取り付けようということで、今回はアルパインのDVR-DM1000A-ICをチョイスしました。









画面が明るくなり、とても見やすくなりました。
夜の画像はまだチェックしていないので、気が向いたら後日またアップします。
また、衝撃の感度を『中』に設定していたのですが、路面のギャップ等で少し強めの振動があるとすぐに衝撃録画を始めてしまい、家に帰るまでに10回も作動していました^^;
帰宅後、設定を『弱』にしたので、その後の状況も後日アップします。

取り付けは、オーディオのインストールをしてもらったオーディオファイルさんにお願いしました。
Posted at 2025/07/27 22:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
212223 24252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation