• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

また出費が…

先日購入したネットワークプレーヤーを聴いていたのだが、何か音がおかしい。
低音に違和感があって、中音域もなんだかノイズが混じった感じ。
もしやと思いウーファーのエッジを調べたら… やはり穴があいていた。
購入して10年は越えているし、ウレタン製のエッジではそろそろ寿命だ。
このところいろいろ買い物してしまったし、このタイミングでのトラブルは痛いな・・・
とりあえずナビの交換は見送って正解だった^^;

さて、どうしようか?
選択肢は4つ。


【1.夏のボーナスまで我慢する】

これはないな。
音楽のない生活は考えられないし、かといって半年間この『ノイズ』を聞き続けるのは苦痛以外の何物でもない。

【2.エッジを購入して自分で交換する】

30cm用のエッジ、部品代だけでも結構高いな(1本約7000円)
ウーファー×2本、スコーカー×2本分で2万円くらいか。
失敗はしたくないし、時間もないし…

【3.新しいスピーカーを購入する】

せっかくだから新しいスピーカーに交換するか。
ということで、某家電量販店に視聴に行った。
予算10万円台では、小型2wayかトール型しかないんですね…

候補 1. Tannoy Mercury-V4
候補 2  MONITOR AUDIO BRONZE-R

どちらもクリアで、とてもいい音です。
今使っているスピーカより音質はいい。
でも、何か物足りない・・・  低音が薄すぎる。
予算に制約があるのであれば、私は音質より音域重視です。
これでは私の好きなショスタコーヴィチもストラヴィンスキーもPerfumeも物足りなく感じそう^^;

【4.メーカーに修理を依頼する】

幸い、ONKYOではスピーカーのエッジの修理をしてくれるようだ。
ウーファーが約1万9千円、スコーカーが8400円・・・ 全部で6万くらいか。

現在、普及価格帯でこんな30cmのウーファーを搭載しているスピーカーなんてありませんからね。
今のスピーカーをもう少し大事に使っていこうかとも考えています。

明日修理の見積もりを取って、検討したいと思います。


●ONKYO D-77FRX
今となっては絶滅危惧種となってしまった、3WAY ブックシェルフ型です^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/03 01:59:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

カエル
Mr.ぶるーさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation