• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

audio pro AVANTO FS-20を聞いた感想

先日購入したスピーカーの感想です。

音質はクリアでレンジも広く、価格とサイズからは想像できない堂々とした音を聞かせてくれます。
定位が良く、ヴォーカルものを聞くには最高。フュージョン系の音楽は聞いていて楽しくなります。心配していたフルオーケストラもそれほど悪くありません。トータルで見れば滅茶苦茶コストパフォーマンスの高い製品だと思います。

気になる点を少しだけ・・・

・定位はいいのだが、リスニングポジションがピンポイント。頭を前後に10cm程度動かしただけで奥行き感がガラッと変わってしまうので、じっくり聞きたいときはリスニング用のチェアが必須。

・サランネットをつけると、高音域は落ちて定位も台無し。まあ、聞くときに外せばいいだけの話ですが。

・音によっては(ドラムのタムの音など)コーンの材質の固有の音が乗ってくる。

・ウーファーが側面についているといった構造上、セッティングが難しい。ウーファーを内側に向けるか外向きにするか、背面の壁との距離・・・ しかし、この作業が楽しみとも言えます。

・低音域が足りない。
40Hzまでは本当にしっかり出てくれるのだが、その下は急に音がなくなります。たいていの音楽はこれで充分なんですけどね。
フルオーケストラの物足りなさの原因の一つはこれ。このサイズのスピーカでは仕方がないですけどね。

ちなみにPerfumeを聞こうと思ったら、やはりこのスピーカーでは音域が足りません。そうそう、私が車につけたサブウーファー(ALPINE SWE-2200)も同様。⊿ツアーのライブDVDあたりをガッツリ聞きたいのならば、30Hzがしっかりとなるユニットをつけましょう^^;

ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2012/12/18 06:30:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は海を観に行って来ましたぁ〜 ...
S4アンクルさん

🍽️グルメモ-974- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

5/14いすゞ自動車(株)(720 ...
かんちゃん@northさん

山笑う
blues juniorsさん

愛車と出会って10年!
hero-heroさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation