• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月01日

葛藤

なまじ高価なシステムなんて聞くものではないですね。
先日デモカーで聞いたあの音が、頭から離れなくて困っています^^;

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

凄い音だったけど、ナビは同じものを使っているんだよな…
うちのクルマも、あの外部アンプをつないだら、だいぶ良くなるかな…
いや、あのスピーカーあっての音だろう…
もう少し安い外部アンプは…
サウンドナビは内臓アンプでも結構いけてるし、安いアンプでは意味ないか…
でも、30万じゃな・・・
それなら家のアンプを、アキュフェーズのプリメインにするか…
それじゃほかの機器と釣り合わないから、DENONのPMA-2000RE SPあたりか・・・
待てよ、その予算ならクルマのサブウーファーもダイヤトーンのSW-G50に出来るか…

いや、先日次男の学費を払ったばかりで、元々お金がないじゃん…

安くて音をよくする方法はないかな・・・
ハイレゾ音源は良かったな…
後はケーブルか・・・
でもコストパフォーマンスの高いものは・・・
まず音源の質を上げていくのは、安くて一番手っ取り早そうだな…
ハイレゾやDSDがもう少し扱いやすくなったら、やはり次はDACだな・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


あれ以来、そんなことばかり考えています。
考えたところでもう資金もないのに^^;
まあ、妄想しているのが楽しいとも言えますけどね(笑)

いろいろやりたいことがたまってきてしまい、次男が大学を卒業した後はそれが思いっきりはじけてしまうかも(笑)

20年前に、防音工事の営業をしていたころ、いろいろなお客さんの立派なシステムを聴いたのもいけなかった。
「こんなにすごい音が存在する」と知ってしまったら…

いつかはそんなシステムを揃えたいという夢はあります。
しかし、そのためには家を一軒建てるくらいの予算が…^^;

やはり、家も車も普及機でコストパフォーマンスの高い音が聴ける方法を考えていきます^^;
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2014/04/01 22:05:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この日の夕食
空のジュウザさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation