• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

車載用オーディオのBlu-ray標準化はまだ先か?

先日WOWOWで放送された
『Perfume Anniversary 10days 2015 PPPPPPPPPP「LIVE 3:5:6:9」』、
コピー制限が1回なので再放送もHDDに録画して、
1枚はBlu-ray、もう1枚はDVDに焼きました。

家で楽しむだけならBlu-rayだけでいいのですが、
残念ながらうちのクルマではDVDしか見られません。

クルマ用にわざわざDVDを買うのももったいないし、
そういった意味ではWOWOWの放送はとてもありがたいです。

車載用のモニターは小さいので、
画質の面で言えばBlu-rayにしてもあまりメリットはないかもしれませんが、
Blu-rayとDVDの差は、画質だけでなく音質もかなり違いますよね。
カーオーディオも早くBlu-rayが標準となって、
価格が安くなることを願います^^;

今日はこのDVDを聞きながら夜のドライブ。
いつもの様なHiFiな音ではないけど、
武道館の臨場感は楽しめました。


【御朱印集め再開】

明日は妻と一緒に、香取神宮と鹿島神宮に行くことにしました。
久しぶりのドライブです。

このところ仕事のストレスがかなり溜まっているので・・・
リラックスした時間を楽しみたいと思います。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2015/11/22 00:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

0818
どどまいやさん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2015年11月22日 4:59
10~12万だせれば
パナソニックのブルーレイナビ
を購入できるんですが…。
http://panasonic.jp/car/index.html
さすがに買い替えまではいきませんよね。

私の場合は家より車で聴くことが多いので
いつも初版DVDを購入しています。(^^;)
コメントへの返答
2015年11月22日 18:49
今のカーオーディオはナビとセットになってしまうのが悩ましいところです。私はナビ機能をそれほど重視しないのでサウンドナビで満足していますが、オプションのブルーレイプレーヤーが10万円というのは高すぎます^^;

予算をかければどうにでもなるのでしょうが、クルマにお金をかけるなら家のオーディオの方を充実させたいです。

私は家のオーディオ重視なので、初回盤ブルーレイを購入しています。DVDはCDやグッズのリリースがないときに購入(笑)

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation