• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月21日

やはり冬の朝は起きるのが辛いようです

寒い朝は、なかなか起きられない・・・
って、私ではなくサブウーファーの話です。
私は毎朝、目覚ましが鳴る前に起きてますから^^;

早朝、クルマに乗り込み音楽をかけると、低音に元気がない。
まぁ、これはCR-Zに付けていたμ-Dimensionもそうだったので、アンプが温まるまでは仕方がないですね。
5分くらいすると、ようやく目を覚まして、2WAYでは聴けなかった厚みのある音を奏でてくれます。


サブウーファーが小型のものしか付けられないことと、morelのスピーカーが想像していたより下の音域まで鳴らしてくれたことで、お店の方がもうひとつ提案してくれた、「(サブウーファーではなく)ドアのデッドニングを施工して、低音を増やす」という選択をしても良かったのかなと思っています。
サブウーファーとの音のつながりを考えたら、音質的にはむしろそちらの方が良かったかもしれません。

ただ、軽スポーツというクルマのキャラクターを考えたら、両ドアに10kg近いウェイトを載せるよりは、5.3kgをMIDに積んだ方が、クルマのキャラクターには合っていたと思っています。

ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2023/02/22 00:15:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

プチ放浪
THE TALLさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation