• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-Bのブログ一覧

2023年02月19日 イイね!

S660にサブウーファー取り付け

S660にサブウーファーを取り付けました。



取り付けたのは、PIONEERのTS-WH1000A
S660の室内は本当に狭いので、他に選択肢がありませんでした。
厚さは4.5cmと薄いのですが、S660ではそれでもシートの下には置けず、助手席の背面に取り付け。

見ての通りかなり小型なので、超低音域までパワフルに鳴るといったものではなく、2WAYのミッドウーファーでは足りない部分を補うといった感じです。
それでも40Hzあたりまでは十分鳴ってくれますし、Perfumeの最低音域もかろうじて聞こえるようになったので、とりあえずこれで満足です。
元々S660にサブウーファーの取り付けは無理だと思っていましたからね。

また2WAYでは、低音を頑張って鳴らしているような印象があったのですが、低音をサブウーファーに任せられるようになったことで、ミッドウーファーの負担が減り、力みのない音になったように感じます。


これで、私仕様のS660の完成!
これからは仕事の負担を少し減らし、このクルマと一緒にプライベートの時間を充実させていきたいと思っています。
Posted at 2023/02/19 22:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2023年02月18日 イイね!

洗車

今日も朝から張り切って洗車です。

今週は月曜日にいきなり雨でしたからね・・・
FITとCIVICを洗車。








CIVICはハンサム顔ですよね。
余談ですが、ポジションランプとウインカーが別になっているところが気に入っています。
最近増えてきている、デイライトがウインカーとして点滅するタイプ。
あのアンシンメトリーな感じが、個人的にはどうも気持ち悪くて好きじゃないんですよね・・・
あとは流れるタイプのウインカーにしなかったところもGood。
この顔には変なオシャレ感より、端正な感じの方が似合うと思う。

息子が冗談交じりに「タイプR買えば?」と言ってきた。
宝くじでも当たらなければ買えません^^;
それに、S660が楽しいので、そもそも他のクルマに全く興味がない。
でも、タイプRに乗るとしたら・・・
「もしタイプRに乗ることになったら、敢えて前後のバンパーとウイングを交換して、見た目をおまえのクルマ(EX)と全く同じにして乗るよ。見た目の違いは、タイヤとホイールの隙間から見えるブレーキだけ。そんな乗り方をしたい」
と話したら、息子に思いきり笑われてしまった^^;




私のS660は、昨日の夕方から入院中なので、洗車は来週かな・・・
Posted at 2023/02/18 21:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年02月12日 イイね!

今日は妻とぶらりドライブ

今日は絶好のドライブ日和。
ということで、妻とドライブに行ってきました。

今日の昼食は・・・
ハマグリにしよう!





やはりこれが最高ですよね♪

サザエは、最初口を下にして焼いて・・・


殻の表面の水分が飛んで白くなってきたら、口を上にして焼く。


蒸し牡蠣もおいしかったです。



ちょっとブラブラすれば海鮮のお店はたくさんあるし、蕎麦屋巡りや道の駅巡りも楽しい。
千葉に住んでてよかった(笑)

ちなみに、次男は友人とアジフライを食べに行ったようです。
これもいいよね~

今度はどこに行こうかな?
Posted at 2023/02/12 19:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年02月12日 イイね!

【Perfume】 いろいろな物が届いた

月曜日にPerfumeのファンクラブ会員特典「P.T.A. BOOK 2022」が届いていました。





何に一度のイヤーブックですが、今回も凄いボリュームですね。
これとは別に年に一度DVDも送られてくるので、本当に会費だけで採算が取れているのか心配になります。

そして昨日届いたのが会員限定のTシャツ。



今年のL.S.Gは凄いデザインだな^^;

そして、今年4月から始まるカレンダー





これまでは卓上タイプでしたが、今回はB2サイズ。
もうポスターですね。

ということで、保管用に購入しておいたフレームに入れました。




火曜日にはファンクラブ発足記念日の生配信がありますね。
残業なしで帰ってこなきゃ(笑)
Posted at 2023/02/12 19:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Perfume | 日記
2023年02月05日 イイね!

今日は一人でドライブ

S660のスピーカー取り付けをお願いしたカーオーディオのお店から、「ZRのスピーカーをお借りすることができたので、ぜひ聴きに来てください」とのメッセージが来ていたので、成田のお隣、富里までドライブ。
妻は興味がないようなので、今日は一人でドライブです。

ZRって知らなかったけど、どんなスピーカーなんだろう・・・?





このスピーカー凄い・・・
音の密度と空気感が全然違う。

ちなみにお値段は・・・ 約45万円!
HPを見たら、なんとこれがエントリーモデル!?

ZR Speaker Lab
https://issuu.com/escorp/docs/zrspeakerlab_2022?e=1712731/91209749

いいですね、これ・・・
でも、オープンカーには怖くて付けられません。
いや、予算がなくて付けられませんというのが正しいですね(笑)
このスピーカーを鳴らすためには、それなりのアンプも必要でしょうし。
いいものを聴かせていただき、ありがとうございました。



さて、実はここからが本題。
昨年取り付けたHELIXのDSPとmorelのスピーカーの音には本当に満足しているのですが、大好きなPerfumeとStanley Clarkeを気持ちよく聴くためには、やはりもう少し低音が欲しい。
そんな相談をしてみたところ、なんと以前S660にサブウーファーを取り付けた実績があるとのこと。
先日ハードトップを購入して、もう妻には予算請求できないので・・・
ヘソクリで何とかします^^;

といったわけで、そのうちS660の狭い空間にサブウーファーを押し込みます♪
これから丁度仕事が忙しくなるので、取り付け時期はまだ未定ですが、これを励みに明日からまた仕事を「ぼちぼちと」頑張ります。


audiophile(オーディオファイル)
https://audiophile.co.jp/
Posted at 2023/02/06 00:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation