もう1か月以上経ってしまいましたが、6月20日、21日に一泊で箱根に行ってきました。
義母は今まで近所の井戸端会議仲間と一緒に、ツアーで旅行に行っていたのですが、最近腰を悪くしてしまい、それが出来なくなってしまったので、「家族で旅行に行きたい」というリクエストに応えるため、今回の旅行を企画しました。
私たち夫婦と息子二人、義母、そして妻の妹家族(旦那さんと娘二人)といったメンバーで、それぞれ仕事があるので日程の調整が大変でした。
【1日目】
芦ノ湖畔に到着、軽く昼食。
●箱根神社
●
箱根・芦ノ湖 はなをり
今回宿泊した宿です。
今回は人数が多いので、それぞれの食事の好みを気にしなくていいように、ビュッフェの食事が評判のいいこの宿にしてみました。
ビュッフェスタイルで忙しかったので、食事の写真はありません^^;
【2日目】
宿の目の前が桃源台駅なので、妻と義母と妹夫婦は芦ノ湖の遊覧船と、ロープウェイで大涌谷という、箱根の王道コースへ。
次男が「どうしても行きたいところがある」ということで、私と息子二人は別行動となりました。
息子が希望した場所はここ。
富士モータースポーツミュージアムでした。
最上階に行ってお茶を買って、テラスに出てみたら・・・
サーキットでは『フェラーリ・レーシング・デイズ2025』が開催されていました。
V12,V10、V8の三世代のF1が走っていました。
V12サウンドは、自分が鈴鹿に観戦に行っていた頃の音。
嬉しいサプライズでした。
●芦ノ湖スカイライン
晴れてきて、富士山が綺麗に見えるかもしれないということで、三国峠へ。
白龍が出迎えてくれました。
●
ポーラ美術館
妹の娘たちのリクエスト、ポーラ美術館で待ち合わせ。
●
鈴廣かまぼこの里
お土産の購入は、義母のリクエストで「鈴廣かまぼこの里」へ。
息子二人と一緒に旅行に行ったのは、小学生の頃が最後だったかな。
たまにはこんな旅行もいいですね。
Posted at 2025/07/26 16:44:34 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記