7月10日から2泊で、妻と二人で旅行。
今回の旅行は・・・
ドライブと温泉 + 階段を登る旅!(笑)
いやぁ、疲れました・・・
【1日目】
●群馬県庁
大河ドラマ展を見に行きました。
●伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館
妻もハチロクを見たいということで・・・
次男へのお土産。白ワインです。
●榛名山
「秋名」を走ってきました。
ロープウェイで榛名富士山頂へ
山頂の神社へ
●伊香保温泉
石段
伊香保神社へ… とにかく石段^^;
【2日目】
●榛名湖
もう一回、秋名を走ろうということで、榛名湖へ。
ここでハプニング発生。
メロディーラインの音を聞こうとして、妻が窓を開けたら、「ドン!」という衝撃音。
一瞬何が起こったのかわかりませんでしたが、よく見たら開けた窓の枠にスズメが直撃したようで、後部座席の上でお亡くなりになっていました^^;
ビックリしましたが、妻に直撃ではなくて本当に良かったです。
ちなみに今回の旅行では、この事件以来、怖くて窓を開けて走ることはありませんでした^^;
●碓氷峠
榛名山の峠を下り、高速に乗って碓氷峠へ。
めがね橋
ここでも階段を上りました・・・
めがね橋から見る碓氷峠
駐車場で、わざわざ会いに来てくださったpc_collegeさんと合流。
・・・・・すみません、写真撮るのを忘れてました^^;
普段、ブログ等はよく拝見していますが、実車を見たら本当にクールなクルマです。
軽井沢までpc_collegeさんの後ろを走りましたが、ワインディングでは気持ちよく走れそうな仕様だと感じました。
また機会がありましたら、よろしくお願いしますね。
●美ヶ原高原美術館
●八島湿原
●美ケ原温泉
古民家を改築したような、レトロな雰囲気の宿でした。
【3日目】
●松本城
天守閣に登りました。
ここでも急勾配の階段が^^;
●妙義山(中之嶽神社)
予定では、松本城を見たらそのまま帰る予定だったのですが、せっかくここまで来たのにそのまま帰るのはもったいないということで、高速道路で大回りして向かった先が妙義山^^;
こんな寄り道をしようという気持ちになれるのは、燃費が良くて運転が楽なCR-Zのおかげです。
とにかく走って、たくさん階段を登って本当に疲れましたが、このところのイライラした出来事をすべて忘れて楽しむことができたので、本当に良い気分転換になりました。
次の予定は、9月に草津へ。
また群馬です^^;
Posted at 2015/07/13 00:40:51 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記