• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-Bのブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

ヘッドライトの光源

昨日ハロゲンバルブの話を書いたので、光源について考えてみました。

私の中では、ハーネスを交換して110W程度のバルブに交換したハロゲンが一番だと思っています。
当然青色のフィルターなんてかかっていないので、近くから遠くまで明るく照らしてくれます。
若いころ使用していましたが、とにかく明るかったですね。
ただし車検は通りませんし、夏場にエアコンを使用したりすると、エンジンをかけていてもバッテリー上がりが心配になるほど電力消費量が半端ないです^^;
それでもやろうと思っても現在の樹脂製のヘッドライトでは不可能ですね。

最近登場してきたLEDはどうでしょう。
LEDの白色は、黄色と青を合成して作られた白なので、ハロゲンバルブのようにすべての波長が混ざっているわけではありません。おそらく、ハロゲンのハイケルビンバルブのように、遠くには届きにくい光でしょう。あまりヘッドライトに向いているとは思えません。
ただ周りからの視認性はいいので、現在のようにブレーキランプやポジションランプに使用するには向いていると思います。

といったわけで、私はノーマル色のHIDがベストだと思っています。
そう・・・ CR-Zのノーマル状態で充分(笑)
Posted at 2016/09/13 05:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
18192021222324
252627 282930 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation