2017年01月23日
東日本大震災の時、地震の数日前に、
たまたますべてのクルマのガソリンを満タンにしていたので、
給油のためにガソリンスタンドで並ぶことはありませんでした。
あれ以来、燃料の残量がメーターの半分になったら給油しています。
最近では熊本の地震のように突然家を失い、
クルマは大事な仮住いになるなんてこともありますから、
早めに給油しておくに越したことはありません。
また以前東北地方に旅行に行った際、
ナビに表示されているガソリンスタンドが
ことごとく閉店していて焦ったことがあるので、
旅行に行った時も早めの給油を心がけています。
そんなわけで、CR-ZもFITも燃料の残量警告等が点灯したのを見たことがありません^^;
最近はガソリンの価格が落ち着いていて、
また景気もやや安定してきたので、
新しくデビューする車は以前のように「エコありき」といった感じではなくなってきましたね。
しかしアメリカのトランプ政権が始動したので、
近い将来何が起こるのか全く分かりません。
南シナ海で中国と衝突する?
ISやイスラエルの問題で、中東全体が荒れるかも?
最悪の場合、原油の輸送ができなくなるなんてことがあるかもしれないし、
そこまでいかなくても、原油価格が大幅に上昇するかも?
そこそこ燃費が良くて、そこそこ走りが楽しめるCR-Zというクルマ。
近い将来「このクルマに乗っていてよかった」と思う日が来るような気がします。
とりあえず今の使用状況なら、ガソリンの価格が倍になっても全く痛くないですからね。
Posted at 2017/01/23 01:08:03 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記