• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-Bのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

S660には取り付けできませんでした・・・

先日注文したバイザーが届いたので、CR-Zに取り付けました。



今までよりも高さ方向が長いものを購入


視界の範囲はちょうどいい感じになりました


肝心の見え方は、明日以降確認します



外したバイザーをS660に取り付けようと思ったのですが・・・



S660のバイザーが小さすぎて、クルマの前後方向に挟み込むタイプのこのバイザーは固定できませんでした。

さらに・・・



バイザーの下にステアリングがあるため、ステアリングに干渉してしまう^^;

クリップで固定するタイプで、高さ方向の寸法が短いものがあれば、取り付けできるかもしれませんが、視野的にはどうかな・・・

着座位置が低いS660にこそ、これを付けたかったのですが・・・ 残念。


よく考えたらオープンにした時に不安があるし、やはりS660に相応しいのはカッコいいドライビング専用グラスですね(笑)
明日はメガネを探してみよう。
Posted at 2020/11/22 21:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年11月22日 イイね!

コロナウイルス除疫を祈願

天気がいいので、妻と一緒にドライブに出かけました。

目的地に行く前に、以前テレビで見て行ってみたいと思っていたお蕎麦屋さんに立ち寄りました。人がたくさんいるようならスルーしようと思っていましたが、空いていたのでラッキー。外食はコロナウイルスが広がりだしてからは行っていないので、1年ぶりくらいかな。

和庵(食べログ)
https://tabelog.com/chiba/A1207/A120702/12031823/

そうそう、見たのはこの番組だった。
BSテレ東『聞きこみ!ローカル線 気まぐれ下車の旅』


私はせいろを注文


妻は鴨南蛮


固めの麺で香りがよく、おいしかったです。


食事の後に向かったのは、千葉県にある出雲大社。


新型コロナが早く収束するように祈願・・・


いすみのダブルパワースポット・國吉神社と出雲大社
http://www.isumi-style.com/powerspot/008.html


次に向かったのは、出雲大社から近い宝勝院。









窓口に元三大師(角大師)お札があったので、購入して玄関に貼りました。
魔除け、除疫のお札です。


「角大師は天台宗第18代座主良源が夜叉の化身になり疫病神を退散させた姿で、昔からの魔除けのお札。」(とちぎコミュニティ基金のHPより引用)だそうです。

幸野山宝勝院聖王寺(夷隅不動尊)
https://yaokami.jp/1127425/



約3時間くらいでしたが、久しぶりのドライブは楽しかったです。
Posted at 2020/11/22 18:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34 5 67
891011121314
1516171819 2021
22 2324 25 26 27 28
2930     

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation