• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-Bのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

夜間ドライブ用サングラスを購入

夜間に使用するものをサングラスと呼ぶかはわかりませんが^^;

結局TALEXのサングラスを買ってしまいました。

MOTOR MAGAZINEとOZNISのコラボモデルも検討したのですが、今使用しているByPMも偏光レンズで、昼間の性能に不満はないので、今回は夜間専用で作りました。

レンズはモアイ ブラウン、フレームはOZNISのXII FACE RXを選択。

ちなみにこのレンズの可視光線透過率は75%で、夜間の運転に使用しても違法にはなりません。

もちろん昼間の使用にも有効で、コントラストがはっきりして見やすくなります。
薄曇りの風景を見て、レンズに色が入っているにもかかわらず、物と色がくっきり見えることで、むしろ裸眼より明るく感じたのは驚きでした。このレンズならば雪や霧といったシーンでも効果を発揮してくれそうです。
また、モアイ パープルはさらにシャープに明るく見えましたが、今回は落ち着いた感じのブラウンにしました。

パソコン画面での疲労軽減、読書の際の紙面のチカチカした感じがなくなるなど、室内でも使用できるので用途は広そうです。

納期は1~2週間とのことなので、年内には手元に届くかな?
楽しみです。


TALEX For DRIVING
https://talex.co.jp/driving/
Posted at 2020/12/13 17:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年12月13日 イイね!

FITのタイヤを交換

仕事が通常モードに戻り、2か月ぶりの土日休みです。

昨日はCR-Z、FIT、S660の3台を洗車(これも通常モード 笑)

CR-Zの走りが少し重くなったと感じたので、空気圧をチェックしたらやはり少し低い・・・
指定圧まで充填しました。

今週は最低気温が氷点下になりそうなので、今日FITのタイヤを冬用に交換しました。


いつもなら週間予報で雪の可能性のある予報が出てから変えていたのですが、寒くなってからの作業はつらいので、早めに交換しました。


こちらも空気圧の調整済み。

外したタイヤとホイールを洗って・・・
春まで物置で冬眠です。
Posted at 2020/12/13 16:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2 345
678 910 1112
1314 151617 1819
202122 23 242526
2728 29 3031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation