次男は昨年まで電車での通勤だったので、「雪の日や路面凍結の恐れがある日は乗らない」ということでよかったのですが、今年から勤務地が変わりマイカーでの通勤となったので、S660に冬用タイヤを準備することにしました。
かれこれ40年近い付き合いのタイヤショップがブリヂストン系なので、当初はVRX3を購入する予定でしたが、品薄のため全く入荷のめどが立たないということで、ヨコハマのiceGUARD7にしました。
気温もまだ高いので、装着はまだ先になりそうです。
ちなみにホイールは純正の中古をネットで購入しました。
息子も雪が降ればクルマに乗るつもりはないようですが、出先で降られることもあるかもしれないし、路面凍結もあるかもしれませんからね。
千葉では年に1回降るか降らないかといった感じですが、このタイヤが活躍するシーンが少ないことを願います。
【ボディーカバー】
先日CR-Z用のボディーーカバーを購入したのですが、風でめくれやすく、付属している長いベルトで固定するのも少し面倒だったので、ホンダアクセスの純正品を購入しました。
固定は前後のひもを引いて絞るだけと簡単。
やはり買うなら少々高くても純正品・・・ ですね。
【洗車】
妻は仕事に行ってしまったので、今日はS660とCR-Zの2台を洗車。

Posted at 2021/12/11 18:09:24 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記