• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-Bのブログ一覧

2022年04月05日 イイね!

タイヤの摩耗と性能の低下

千葉県は月曜日から雨。
テンション下がります。
でも、先日タイヤ交換したことで、ウェット路面で安心感が増したことが実感できました。

考えてみると、今までタイヤ交換の際、全く同じタイヤに履き替えたことはなかったかもしれません。
違うブランドにしてみたり、同じ銘柄でもモデルチェンジしていたりと・・・

ということで、今回はPILOT SPORT 4の溝が減った状態との比較ができたということになります。

交換時は4分山といった感じでしたが、ロードノイズ、乗り心地、ドライグリップ、ウェットグリップ、すべての性能がワンランクダウンしていたことが実感できました。
これまでも残りの山が半分を切ったら交換してきましたが、結局それが正解だったようです。
溝の残りではなく、性能が低下したら交換・・・ です。

ただし、最近はひび割れが先に表れて交換となることが多いですね・・・



以前ポテンザを履いた時は、ここまでの性能低下を感じなかったような気がする。
カタログにある『効きゴム』が効いていたのかもしれませんね・・・
Posted at 2022/04/05 05:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation