• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-Bのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

蕎麦屋へGO

昨日もまた、妻と一緒に蕎麦を食べに行きました。

朝の時点の天気予報では、昼頃から晴れとのことだったので、暑くならないうちにと思い、早朝からS660とFITを洗車。





作業終了後、辛味大根の蕎麦が食べたいと思い、ネットで検索。
決めたのは養老渓谷にある「手打蕎麦ゆい」というお店。
完全予約制なので、電話で予約してから出かけました。



築130年の古民家を再生したお店。

この日の蕎麦は赤城産とのこと。
正直私には産地の違いまでは分かりませんが、とてもおいしい蕎麦でした。
私は辛味大根せいろ、妻は野山の天せいろを注文したのですが、「自家栽培の無農薬野菜や近隣農家さん達が作る新鮮野菜、季節の山菜の天ぷら」もとてもおいしそうでした。
ここは年に何度かは通うお店になりそうです。

残念ながら店内は撮影禁止ということで、画像はありません。
気になる方は、公式HPや食べログを見てみてください。

手打蕎麦ゆい
https://yuisoba.com/

食べログ 手打蕎麦ゆい
https://tabelog.com/chiba/A1206/A120601/12004771/


帰りに近所のショッピングセンターで買い物していたら、洗車機の中にいるかのような大雨が。
「今朝洗車したばかりなのに、天気予報大外れだー」となったわけですが、逆にこれだけ降ると帰ってから拭き上げるだけでよかったので、大した手間にならなくてよかったです。



【私のCR-Zも、ついに`持病’が発症】

数週間前から、何となく運転席側のドアが開けづらいと感じていたのですが、とうとう外から開けられなくなってしまいました。
この症状が出ることはネットを見て知っていたので、今度の車検の際にパーツ交換をお願いしていたのですが、間に合いませんでした。
元々車検は8月の予定でしたが、何とか対応可能ということで次の日曜日に変更してくれました。

今日から1週間は、助手席側からの乗り込みです^^;
Posted at 2022/07/18 10:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 456789
10 111213 1415 16
17 181920212223
24 25 26272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation