• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-Bのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

草刈り機

昨日、自宅で洗車をしていた時のこと。

13:00

近くの公園で草刈りが始まる。
エンジン式でうるさいと思いつつ洗車を続けていたが、
しばらくしてその音が何とも不思議な音なのでよく聞いてみる。

エンジンにはスロットルがついているようで、エンジンの回転数(音の周波数)が変わる。
草刈り機は2台。
エンジン全開(?)で音程が落ち着くと、
1台の音は「A」、もう1台の音は「E」

草刈り機のくせに、なんて荘厳な和音(笑)


実はもう1台いたようで、その1台が回ってその音が加わると、これがまた不思議な響き。


15:00

作業員の休憩とともに、何とも不思議な演奏は終了。




これから妻の黒FITを洗車します。
Posted at 2013/11/17 09:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

クルマの色

今乗っているCR-Zの色が本当に気に入っています。
プレミアム・ブルームーン・パール。
人に口で説明するには難しい色ですが、最近は「夜明け前の空の色」と言っています。
うっすら明るくなりかけた濃紺から、日の出前の濃い青までの変化。
実車も光の加減で見るたびに違う色に見えます。

「特別限定車」というと、モデルチェンジ前の在庫処分とか、値引き額を抑えるなどネガティブなイメージがありますが、それが本当に自分の感覚に合った装備であれば、自分だけのプレミアム感がかなり高くなります。
クルマを購入する際、ボディの色が決め手のひとつになったのは今回が初めてかもしれません。

装備だけ考えれば別にβでも良かったのですが、どうしてもこの色が欲しかった。おかげで支払金額が増えて、未だにスピーカーが買えずオーディオの音がしょぼいままですが・・・^^;
でもオーディオは後からどうにでもなるけど、ボディーの色は変更が難しいですからね。

クルマ自体がコンセプトカーのように新鮮で、さらに未だに同じ色とすれ違ったことのないプレミアム感。
毎日クルマに乗ることが本当に楽しく感じています。



CR-Zに初めて興味を持ったのが、ディーラーで真っ赤な無限仕様を見たとき。
「すっげーカッコいい!」と思ったのですが、自分が買うときにはすでに購入していたフィットハイブリッドがミラノレッドだったので・・・

過去に色で興味をひかれた車と言えば、やはりS13シルビアかな。
あのライムグリーンはインパクトが強かったです。
ちなみに、S13は試乗にも行きました。乗ってみたいと思った車の1台です。しかし私がBB4プレリュードを買う頃、シルビアはS14になっていて、あまり興味の湧かない車になっていました。
Posted at 2013/11/15 03:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月14日 イイね!

京都でのミッション完了

京都で予定していた仕事は無事に完了。
発注した装置が正常に作動していることを確認。
現在使用している装置は老朽化が進み、メンテナンスにもかなり手間がかかっているので、作業の負担はかなり軽減されそう。また性能も良さそうなので、現場に設置されるのが楽しみだ。

京都観光は・・・ あくまでも空き時間のおまけですよ^^;

ちょっとだけ京都を散策↓
フォトギャラリー
Posted at 2013/11/14 00:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

京都へ出張

来週火曜日の朝から発注した機器の検収があるため、前日に京都へ移動して前泊。
早めに移動したら、少し京都を観光できるかも^^;

新幹線の予約完了。
13:00着だから、観光タクシーで3~4時間くらいのコースなら回れるかな?^^;
Posted at 2013/11/09 23:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

ドライブレコーダーの映像が固まる!

先日の福島旅行を見ようと思い、ドライブレコーダーからmicroSDカードを外し、PCで再生してみたら…
頻繁に映像が止まってしまい、まったく使い物にならない。
リアカメラの映像も同様。
ドライブレコーダーを取り付けて、しばらくの間は全く問題なかったのに。

メモリーの相性が悪い?
性能が悪いのか?

そこでメモリーに記録されたファイルをすべて消去して、走行後再度映像を確認してみた。
予想した通り、全く問題なく記録されている。
どうやらファイルが一杯になり、上書きが始まると不調となるようだ。

使用したmicroSDカードは、TDKのClass10  T-MCSDHC16GB10-FFP
これでは役不足だったということかな。

といったわけで、先程amazonで別のカードを注文してみました。
Toshiba microSDHC UHS-I 32GB EXCERIA超高速95MB/秒

これを試してダメだったら、レコーダーの買い替えを考えます・・・


フロントカメラ 静止画像 (磐梯山ゴールドライン)


リアカメラ 静止画像 (安達太良SA)
Posted at 2013/11/06 23:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45 678 9
10111213 14 1516
171819 20212223
2425 26272829 30

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation