• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-Bのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

ドライブレコーダーの問題解決

メーカ不明のHD720P デュアルレンズ(リアカメラ・リモコン付き)多機能 ドライブレコーダーを使っているのですが、メモリーが一杯になり上書きが始まると動画が固まってしまうというトラブルがありました。
(カメラ本体にSDメモリーは付属していません)
先日SDメモリーを交換してメモリーの上書きが始まったところでファイルを確認したところ、動画はスムーズに再生され問題は解決したようです。

それほど画質の良いカメラではないのですが、前後ふたつのカメラを1台で撮影記録しているので、メモリーの速度の速いものでないと動作が不安定になるようです。

●画像が不安定になったSDメモリー

 TDK microSDHCカード 16GB Class10 T-MCSDHC16GB10-FFP
  型番:T-MCSDHC16GB10-FFP
  容量:16GB
  種類:microSDHCカード
  スピード:Class10

●画像が安定したSDメモリー

 東芝 日本製 Toshiba microSDHC UHS-I 32GB EXCERIA超高速95MB/秒 並行輸入品
  東芝プロフェッショナル 95MB/S、C10 UHS-I対応 microSDHCカード
  新世代高速化を実現したEXCERIA TypeHD
  容量:32GB   信頼の日本製、相性が良い。
  最大読出速度: 95MB/秒、最大書込速度: 30MB秒; 
  高速SDバスインターフェースUHS-I対応機器で使用すれば高速転送も可能
  JIS 防水保護等級7(IPX7)準拠(当社の試験結果に基づくものです
  タブレットPC/スマートフォン/ビデオーカメラなどフルHD動画の撮影に最適です。

Posted at 2013/12/01 17:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 45 6 7
8910 111213 14
15 1617 18 1920 21
22 232425 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation