• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-Bのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

榛名湖に行ってきました

今日はとことん走ってやるぞと思い、千葉から榛名湖まで高速道路を使わずに行ってきました。
朝5時に出発して、到着したのが12時。
帰宅は21時。
さすがに「もう勘弁して」と言いたくなるくらい疲れました^^;
走行距離は往復で約400kmでしたが、やはり高速道路を走っているのとはわけが違います。

でも楽しかったな。
仕事サボってよかった。
いい気分転換が出来ました。

榛名湖畔にて













Posted at 2014/09/27 01:54:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年09月25日 イイね!

アタマにきたー!

会社の上司の馬鹿さ加減にはいい加減頭にきた。
明日は有給休暇でストライキを決行だ。
まあ、3連休で自分の頭を冷やす意味でもね^^;

こんな気分の時には、やはりドライブがいいかな。
明日は気が済むまで走ってきたいと思います。
Posted at 2014/09/25 23:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

【Perfume】 爆音!

携帯電話の中に面白い動画が残っていたのでアップしてみました。

Perfume 日本武道館にてリハーサルの音漏れ

2012年5月8日 Perfume JPNツアー追加公演
日本武道館にて。

何の曲かわかりますか?
決して爆発音ではありません^^;
バシャバシャいっているのは、武道館の建具が振動している音です。
ガラスが割れるのではないかと本気で心配しました^^;

内臓が震える音を体感したい方は、ぜひライブ会場へ(笑)



Posted at 2014/09/24 00:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Perfume | 日記
2014年09月23日 イイね!

次は・・・ 新潟?

妻が応募していた福山雅治のライブ、第1希望の横浜は外れてしまい、第2希望の新潟が当選したようです。そうそう、仙台の二の舞にならないように(※)、早めに宿を確保しておかなきゃ。1月の新潟だと、何かおいしいものは食べられるかな?(笑)

福山雅治のライブのチケットは、入手が難しくなってきているようですね。
今年の全国ツアーのチケットは、海外分も含め全敗。
e+の2次先行販売でなんとか札幌が手に入っただけ。
まあ私はどこでも観光ができればいいんですけどね(笑)

最近は旅行というよりもライブでの遠征が増えてきてるな^^;



(※)Perfumeの宮城公演、ステージサイド席を3週間前に購入したら、当日は3連休ということもあり仙台市内の宿はすべて空き無し。しかたなく福島の宿を予約することになった(これも残りわずかでぎりぎりセーフだった)。
Posted at 2014/09/23 03:04:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

FITのサブウーファーを調整

Perfumeのライブを聞いて、また低音中毒が再発してしまいました(笑)

黒FITのオーディオは、メーカー純正インターナビ + ALPINE DDL-RT17S + SWE-2200です。
これまでもオーディオチェックCDを使って出来るだけの調整はしてあったのですが、今回「Perfume仕様」にするためセッティングを変更してみました^^;

これまではトーンコントロールをフラットにして、ローパスフィルターを70Hz位に設定していました。
音のつながりもよく、すっきりとした音ではあるのですが、Perfumeを聴くにはどうしてもローエンドが物足りないなので、今回はトーンコントロールのBASSを+3まで上げて、サブウーファーのローパスフィルターは50Hzとし、ゲインは最大に設定。

その結果、100~120Hzはやや膨らんでしまうのですが、ローエンドは35Hzあたりまでフラットに鳴るようになりました。今の組み合わせではこのあたりが限界かな。今日のところはこれで良しとしたいと思います。

純正ナビとはいえ、やはりイコライザーは欲しいですね。
今の組み合わせでは、 SWE-2200は完全に力不足です。
ローエンドの伸びも物足りない。
FITとは相性が悪いのかな?

現在フロントスピーカーのケーブルからサブウーファー分岐させているのですが、今度気が向いたらリヤスピーカーの方につなぎかえてみようかな?
リヤスピーカの音は邪魔なのでほとんど使っていないし、これを切り離してしまいサブウーファーをつなげば、フェーダーでフロントスピーカーとサブウーファーのバランスを調整できますよね。

でも面倒くさいことは嫌いなので、実現するのはいつになることやら・・・^^;
Posted at 2014/09/22 01:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  12 3 4 56
7 89 1011 1213
14 151617 181920
21 22 2324 2526 27
282930    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation