• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-Bのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

ドライブレコーダーの画像を編集

先日の群馬ドライブの映像を編集して保存しようと思い、とりあえず榛名山の下り部分だけつないでみました。

榛名山の紅葉と対向車の迫力(?)が楽しめます^^;

榛名山の思い出(下り) 2014.10.26


【3:00追加】

榛名山の思い出(登り) 2014.10.26
Posted at 2014/10/31 00:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年10月28日 イイね!

ワンカットで撮影?

アメリカのロックバンド、「OK Go」のビデオクリップにPerfumeが出演しているというので見てみたのですが、このビデオ凄いですね。

ワンカットで撮影って・・・
どうやって撮影したんだろう?

OK Go - I Won't Let You Down - Official Video



なんでPerfumeだったんだろうと思ったら、関和亮さんが絡んでいたんですね。
アナログ的手法で凄い映像を作り出しているところは、確かに関さんらしいです。
Posted at 2014/10/29 00:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年10月27日 イイね!

クルマ好きが集まる場所

普段街中ですれ違う車といえば、軽自動車とミニバンとトヨタのハイブリッド車ばかりといったイメージなのですが、昨日の榛名山は雰囲気が違いました。やはりスポーツカー系のクルマが多かったですね。長時間の運転で疲れていたので榛名湖畔で少し長めの休憩を取ったのですが、とにかくいろいろな車を見ることが出来て、それもまた楽しかったです。

この日一番印象に残ったのは、下っている途中にすれ違ったマセラティかな・・・
体まで震えそうな排気音で、もの凄い迫力でした^^;


【クルマを走らせる楽しさ】

CR-Zに乗り換えてから、このブログで「とにかく運転していて楽しい」と何度も書いていますが、感覚的なものって文章で表現するのは難しいですよね。

一日中でも乗っていたいと思わせる車…
昨日は本当に一日中走らせてしまいました^^;

そんな事を考えながら、昨日たまたま見つけた動画です。

HONDA CR-Z vs Fiat 500 Abarth vs Suzuki Swift sport vs Twingo RS


この4台の0-400mとか中間加速対決では、CR-Zは最下位になっています。
でもスケートのパシュートを模した競技では1位。
一番の見どころは、一番最後の競技「1000mトラック 3Lapsバトル」
直線で速いTwingo RS、コーナーで速いCR-Z。
ふたりのドライバー、楽しそうなのはどちらでしょう?

ウエットコンディションですが、それによってCR-Zの公道速度域でのスタビリティーの高さが現れていると思います。コーナーでは前を行く相手に対してインからでもアウトからでも仕掛けられる。もちろん公道では限界ぎりぎりまで攻めるようなことはほとんどないし、軽快なペースで走らせるには本当によくできたクルマだと思います。

私も若いころに「直線での加速が快感」と思う時期があったし、それはそれで楽しいのは知っていますが、いまはこの気持ちよく曲がってくれるクルマが本当に楽しいと感じています。

クルマの楽しさはスペックだけじゃない!(笑)


ついでにもうひとつ。

My stock crz FL2013 stock car top speed


S+とレッドゾーンの表示からZF2だと思いますが、180kmまで加速した時点で、まだバッテリーが残っています。これならば私が少々F1ごっこをした程度ではバッテリーの目盛が減らないわけです。
GP1フィットでは、ちょっと長い坂を上るとバッテリーがなくなってしまい、ただの重い車に変わってしまうことを何度か経験していますが、CR-Zは昨日の峠めぐりでもバッテリーがなくなることはありませんでした。やはりリチウムイオンバッテリーの効果は絶大です。
Posted at 2014/10/28 00:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年10月26日 イイね!

上毛三山 紅葉狩りドライブ

来月は仕事が忙しくなるので、群馬にドライブに行くのは最後のチャンスと思い、ちょっと強引なスケジュールでドライブしてきました。

午前0時に自宅(千葉)を出発。
妙義山、碓氷峠、榛名山、赤城山をまわり、帰宅は16時。
走行距離536km、走行時間は約14時間でした。
今回も高速の利用はなしです。

早朝に着くようにしたのは、紅葉の時期で混むと考えたからです。
ただ、真っ暗な中で初めて走る妙義山はちょっと怖かったです^^;
そして、早朝ならではの出来事も。

妙義山に向かう途中、イノシシが出迎えてくれました^^;
(これは残念ながらドライブレコーダーにうまく写っていませんでした)


次に向かった碓氷峠、名物のC-121でタヌキと遭遇。


帰りはサルが見送ってくれました・・・


次は榛名山。
紅葉がきれいでした。



最後に赤城山。
到着したのは11時頃だったので、結構車が多かったです。




結構きつい行程でしたが、すべて回ることが出来たので満足しています。
そうそう、もう少し画質のいいドライブレコーダーが欲しいな・・・
Posted at 2014/10/26 22:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年10月24日 イイね!

【Perfume】 Spending all my time (DV&LM remix)

LEVEL3 のBonus Editionを買いました。


このアルバムは全世界で発売されるCDの逆輸入盤仕様で、オリジナルの曲のほかに「Spending all my time」のradio Mixと、DV&LM rexixが収録されています。

DJの世界はよく知りませんが、DV&LMってその世界では有名な方のようですね。

------------------------------------------------------------------------
[DV&LM]
DV&LMは、ベルギー人兄弟のDimitri Vegas & Like Mikeがリミキサーとして活動する時に使用している名義。
2013年版DJ Magが選ぶトップ100 DJランキングの第6位にランクインしている。
------------------------------------------------------------------------

そのDV&LMがremixしたした「Spending all my time」
ヤスタカ氏が音源丸ごと渡すとこうなるんだ・・・

あ~ちゃんが「サビや盛り上がる部分がない曲」と言っていたけど納得です。
それは悪い意味ではなくて、淡々と流れていく心地よさ。
それでいて原曲の雰囲気を壊していない、いいアレンジだと思います。

ベース音はおとなしいラインながら、かなり攻撃してきます^^;
クルマで聞くと、シートから背中を押されます。
Perfumeを聞いたことのない方も、サブウーファーのテストやデモということで、一度聞いてみては?
この曲はiTunes等でもダウンロードで購入できます。

全世界での発売日は10月27日(日本は先行リリース)。
どんな反応が見られるのか楽しみです。



【洗車記録】

仕事も面白くないし、今日は午後から有休で休みにしてしまいました^^;
どこか走りに行こうかと思ったけど、平日で混んでいるところを走っても楽しくないので、とりあえず洗車。

●10月21日(雨)
・CR-Z 帰宅後拭き上げ
・黒FIT 帰宅後拭き上げ

●10月22日(雨)
・CR-Z 帰宅後拭き上げ
・黒FIT 帰宅後拭き上げ

●10月23日(雨)
・CR-Z 帰宅後拭き上げ
・黒FIT 帰宅後拭き上げ

●10月24日
・CR-Z シャンプー洗車
・黒FIT シャンプー洗車

雨が続くと毎日洗車のようなものだな・・・^^;
Posted at 2014/10/24 19:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Perfume | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
5 67 891011
1213 14151617 18
1920212223 2425
26 27 282930 31 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation