• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-Bのブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

ちはやとPerfumeに会う旅【2日目・3日目】

【2日目】

今日はPerfumeのライブ当日!

妻が二条城を見たいということで、大阪に向かう前に京都で少しだけ観光。











観光は欲張らずに二条城のみ。
それにしても、観光客は本当に少なかったですね・・・
ここまで中国語は全く耳にしていないし、日本人の観光客も少ない。
韓国の方の家族旅行が多かったかな?
昨日の宿も、いくつかの会社の団体旅行の人がほとんどでした。


大阪へ移動。
今日のホテルは、大阪駅にほぼ直結しているホテルグランヴィア大阪。
https://www.granvia-osaka.jp/



部屋に荷物を置いて、参戦準備を整えて・・・
いざ、京セラドームへ!



お約束でネタバレ禁止ということで、内容は書けませんが、とても楽しい時間でした。

ナタリー
Perfume初の4大ドームツアー開幕「ベストP Cubedを見せたいと思います!」
https://natalie.mu/music/news/365579

追加されたツアーグッズを買ってきました。


ライブが終わってから、隣のイオンモールのフードコートで食事をして帰りました。
大阪駅の改札を出て、ホテルの入り口まで30秒。
このホテル、便利ですね。



【3日目】

朝起きたら・・・
遠くに見える煙は火事?


Perfumeのライブ翌日は、ふくらはぎが筋肉痛です^^;

チェックアウトして新大阪駅へ移動。
駅構内で朝昼兼用の食事をして帰路につきました。
(ここで食べただし茶漬けのお店、とてもおいしかったです)

明日からまた仕事だけど、まだ2月25日の東京ドームというニンジンがぶら下がっているので、頑張れると思います(笑)
Posted at 2020/02/03 00:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Perfume | 日記
2020年02月02日 イイね!

ちはやとPerfumeに会う旅【1日目】

東京駅から新幹線に乗って京都へ。
そこから在来線に乗り換え、大津京駅へ。



最初の目的地は近江神宮です。



一の鳥居


二の鳥居


初めて訪れたのに、だんだん見慣れた風景が・・・










参拝して・・・


御朱印をいただきました。


「ちはやふるおみくじ」をひいてみました。


大吉!


いよいよ近江勧学館へ・・・














映画で使われた道具も展示されていました。








浦安の間




グッズを購入


クリアファイルを購入したら、このカレンダーをもらえます。



今夜の宿、雄琴温泉の琵琶湖グランドホテル京近江へ。
https://www.biwakogh.co.jp/

この宿も「ちはやふる」を感じるために選択しました。






夕飯まで時間があるので、その前に温泉に入ってこようと思ったのですが・・・
ここで大事件が発生!

キャリーバッグを開けたら・・・
これ、うちのバッグじゃない^^;;;

どうやら網棚に置いた際、あとから乗ってきた人がバッグを押して場所がずれていたようです。間違えたバッグはデザインも似ていて、重さも同じくらい。さらに悪いことに、うちが前に使っていたバッグが壊れて買い替えたばかりで、細かな違いに気づきませんでした。

急いでJRに連絡したら、うちのバッグは新大阪駅に届いているとのこと。
またバッグを間違えて持って行かれた方は、そのことに気が付いたようで忘れ物預かり所に連絡先を残してくれていたので、すぐに連絡を取ることが出しました。

現在16:40、大急ぎで新大阪駅へ。
お叱りを受けることも覚悟して電話をしたのですが、その方はとても人のいい方で、「旅行中なのに予定は大丈夫ですか?」なんて、逆に気を使ってくださいました。難波で仕事中とのことだったので、その方の職場に届けに行くつもりだったのですが、わざわざ新大阪駅まで受け取りに来てくれました。

本当に申し訳ありません・・・

心ばかりですがお詫びを渡し、今度は大急ぎでホテルに戻ります。
夕食の最終は20時なのですが・・・
19:40着、なんとか間に合いました。
それにしても、京都~新大阪間の新快速の飛ばし方は凄いですね^^;

夕食は、牛しゃぶ鍋です。


フロントの方には「大丈夫でしたか?」と声をかけられるし、食事に行ったら「大変でしたね」を気をつかわれて・・・
一躍ホテルの方々の間で有名人になってしまいました^^;

とんでもない大失敗でしたが、結果的には優しい方と出会えたことで心が温かくなった一日でした。

Posted at 2020/02/02 23:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・御朱印 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345 67 8
910 1112131415
16171819202122
2324252627 2829

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation