• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-Bのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

久しぶりにドライブ

映画ばかり見ているのも飽きたので、少しだけドライブに行ってきました。
どこにも寄らず、のんびりと走ってきましたが、お気に入りの音楽を聴きながらのドライブは、いい気分転換になりました。

それにしても、この炎天下でのドライブでもクルマが軽快に感じるって、車検前はどれだけコンディションが悪かったんだろう・・・^^;



【汚いクルマには近寄るな】

久しぶりに食らってしまった・・・
前を走るクルマのウォッシャー液攻撃^^;
このところ朝は夜露で濡れているようなので、窓が埃で真っ白になっていたようです。
安全運転のためなら仕方がありませんが、そういったことは走り出す前にやっておいてほしいですよね・・・
Posted at 2020/08/30 18:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年08月29日 イイね!

危険な暑さですね

今日も早朝から洗車をしたのですが、3台終えたら9時を回っていました。
作業を終えてシャワーを浴びていたら、足がつりそうに・・・
水分を取りながら熱中症に気を付けて作業したつもりですが、ちょっと危ないレベルになっていたのかもしれません。
気を付けなければいけませんね。









【写真集が届いた】

『Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome』
ファンクラブ会員限定の写真集です。



今回のツアーの演出は、写真にしても面白い絵になりますね。
Posted at 2020/08/29 23:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年08月26日 イイね!

飛び石夏休み

今日は休み。
週の真ん中で休憩です。

まずは早朝洗車。
先日の通り雨でボンネットとルーフが少しシミのようになっていたので、コンパウンドで軽く磨き、コーティング剤を塗りました。





ツヤツヤです♪




【今のクルマは本当に高いのか?】

YAHOO!ニュースの記事です。
安い軽自動車なぜ激減!? 小型車よりも高価格主流に なぜ立場が逆転したのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/e081d0919db1fce5c59bb385552631833391e8c1

これは単純に、今の軽自動車の装備が豪華になりすぎただけですよね。
記事にあるように、簡素なグレードなら100万円以下で買えるクルマもあるし。
そもそも軽自動車が安かった時代は、本当に経費を抑えるためのクルマで、「貨物」で乗るのが当たり前でした。

ネットでよく見かける、「今のクルマは高すぎる」は本当でしょうか?
私が初めて買った新車は、三菱のコルディア・ターボでした。
昭和58年の話です。
価格は確か150万円台(エアコンやアルミホイールはオプション)。

仮にこのクルマに現代の装備を加えたら・・・
フルオートエアコン、パワーステアリング、パワーウインドウ、アルミホイール、HIDヘッドランプ、LEDテールランプ、エアバック、ABS、ナビゲーション・・・

これだけやったら、今乗っているCR-Zと変わらない価格になりそう。
内容を考えたら価格はそれほぼ変わっていないし、今のクルマはむしろ安いのではないかと思っています。



【アンケート】

先週だったかな?
みんカラのメールで「口コミ」に関するアンケートが来ていました。

私の答えは・・・


Q. 口コミサイトを利用しますか?

A.利用しない


Q.利用しない理由は?

A. 自分で試乗して決めるので、口コミは不要。というか、むしろ邪魔。



クルマの好みや使用目的は人それぞれですよね。
私はCR-Zのスタイルを気に入っていますが、人によっては嫌いと言う人もいるでしょう。
パワーは私にはちょうどいいと思っていますが、物足りないと感じる人もいるでしょう。
燃費は「これだけ遊んでこの結果なら良い」と思っていますが、ハイブリッドなのに燃費が良くないという人もいるでしょう。

純粋に自分が気に入った車を選べばいいわけで・・・
口コミを見ると変な先入観が出来てしまうし、本当に参考程度にしか見ていません。
Posted at 2020/08/26 18:42:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月23日 イイね!

久しぶりの雨

今日は久しぶりの雨。
一時洪水警報も出たようだけど、心配するほどの雨量ではなくてよかった。

天気予報で日曜日は雨になるとのことだったので、昨日の早朝にFITの洗車を済ませておきました。



CR-Zは有給で休んだ日に洗車したので、今回は省略。
S660は夕方雨が上がってから軽く洗い流し、拭き上げました。


【今週見た映画・動画】

●ピース オブ ケイク
https://eiga.com/movie/81052/


TouTube

●エガちゃんねる EGA-CHANNEL
https://www.youtube.com/channel/UCL6JY2DXJNDOIqCP1CRADng

エガちゃんねる花火大会見てました。
チャンネル登録して毎週見ている私は「アタマのおかしい奴」^^;


●川口春奈オフィシャル はーちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCHi5HD9w9B-gI6Lbx43Rs7A

こちらも毎週見ています。


●HondaCars野崎|ホンダシビックタイプR販売台数日本一
https://www.youtube.com/channel/UCmeKEOtm4-33MaYnQclF0tQ

無限がF1に参戦していたころの話を聞けるのが嬉しい。

色々見ていて、気になった動画がこれ↓


こんな大事なパーツ、中〇製のノーブランド品なんて買うか?
車の整備は、ディーラーや整備工場よりもきめ細かく整備したいと思ってやっている人はいいけど、費用をケチりたいだけの人はやめた方がいいですね。
Posted at 2020/08/24 00:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年08月19日 イイね!

今日は有給休暇

夏休み・・・ というか、夏シフトです。
9月末までは、毎週1日休みを入れてます。
2日出勤して休日のパターンは、精神的にも楽です。

のんびりするつもりでしたが、昨日通り雨で汚れてしまったCR-Zを、早朝に洗車しました。









【モデューロ・サスペンション】



週に2日くらい夜のドライブに行っていたころは、設定を「3」にして乗っていましたが、新型コロナの自粛期間以降は「2」にしています。
設定「2」で標準のサスと同じくらいかな。
妻と長距離の旅行に行くときは、疲労を軽減するために一番柔らかい「1」を使うこともあります。
この設定ならば、スポーツカー嫌いの女子からもクレームが来ることはないでしょう(笑)
「4」は相当気合を入れるときにしか使わないかな・・・
「5」はサーキットにでも行かない限り、使うことはなさそう。
路面の悪い道を走っていると、突き上げが厳しいし、跳ねて外に飛んしまいそうで怖い^^;

専用設計らしく、コンフォートにもスポーツにもなるいいサスペンションだと思います。




【医療関係者の方々に感謝】

A!SMARTで購入した品物が届きました。


以下引用
-----------------------------------------
また会えるその日まで、私たちは心で繋がっている。

ライブや舞台、イベントなどでファンの皆さまとお会いできない今。
アーティストがそれぞれの想いを“ハート”に託して、
直筆デザインのオリジナルバッジを制作しました。
皆さまとハートで繋がるとともに、利益については寄付というかたちで、
新型コロナウイルスと闘って下さっている医療関係者の方々に感謝の気持ちを届けます。

ジャンルの垣根を超えた豪華アーティストたちの競演はまさにフェスそのもの。
「AMUSE HEART FES. in A!SMART」開演です!

※本プロジェクトで得られる利益は全額、アミューズ募金を通して新型コロナウイルスに係る研究開発や
医療現場支援に役立てていただく予定です。
-----------------------------------------



「AMUSE HEART FES. in A!SMART」
https://www.asmart.jp/magazine/kizi/0000013681/
Posted at 2020/08/19 18:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16 1718 19202122
232425 262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation