ちょっとした用事があったので、今日は仕事を休みました。
このところ仕事で腹が立つ出来事が続いているので、どちらかと言えばさぼりに近いのですが^^;
用事を済ませた後は、家でPerfumeのライブやYouTubeを見てのんびり過ごし、怒りに満ちた気持ちをクールダウンさせました。
【自動車評論家】
クルマに対する感じ方なんて人それぞれだし、評論家と言われる人は「クルマの広報係」としか思っていなかったので、記事等は話半分で参考程度にしか見ていませんでした。
先日、現代自動車が日本で再びクルマの販売を始めたことで、「広報係」であることがさらに鮮明になりましたね。
結論から言うと、アイオニックを絶賛しているような評論家やYouTuberの記事、動画等は、もう絶対に見ません。
いや、クルマのレビューとしてはそれほど間違っていないのかもしれません。
問題は、世界各国で起こっている火災、暴走、品質その他の問題が一切語られていないことです。
その車が持つ欠点として、きちんと伝えるべきなのですが、やはりお金が絡んだ広報係なんでしょうね・・・
これは、毎週見ていたtvkの「クルマでいこう」も同様。
インポーターに安全面の質問はするべきだった。
フジトモに至っては「韓国は今人気がありますし・・・」なんて言っているし。
テレビ業界の腐った一面も見え隠れする。
といったわけで、この回以降は見ていません。
さようなら、岡崎五朗。
私は輸入禁止にしなければならないレベルだと思うのですが・・・
まぁ、全く売れていないようなので、心配する必要もないか(笑)
ただし、世界各国でこのクルマに魅力を感じて、購入した人がたくさんいることも事実。
もし、現代自動車が心を入れ替えて、品質が高いクルマを作るようになったとしたら・・・
(ありえないとは思いますが^^;)
日本のメーカーも世界の流れをとらえ、魅力のある次世代車を開発する努力をしてほしいですね。
国沢光宏?
あの、ホンダの新車発表に呼ばれなくて、すねまくって未だにホンダをディスっているあいつ?
公平な目で見ることができない時点で、もう評論家じゃないじゃん。
あの態度がもう「自分は宣伝係です」て言っているようなものですよね(笑)
自分のHPで、珍しく他のメディアでは触れていない「発火事故」について書かれていると思ったら、ただのメーカー擁護だった。
アイオニック5の炎上事故、ノーブレーキ。シートベルト着装しておらず。助手席はリクライニング
https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF5%E3%81%AE%E7%82%8E%E4%B8%8A%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%80%81%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%80%82%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88/
亡くなったのはノーブレーキと、シートベルトを着用していなかったから?
法規+αの衝突試験モードで発火したケースは無い?
韓国国内だけでも60件以上発生していて、一時販売中止にもなったらしいですが・・・
だめだ、こりゃ
Posted at 2022/07/14 17:46:30 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記