• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-Bのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

蕎麦屋へGO

昨日もまた、妻と一緒に蕎麦を食べに行きました。

朝の時点の天気予報では、昼頃から晴れとのことだったので、暑くならないうちにと思い、早朝からS660とFITを洗車。





作業終了後、辛味大根の蕎麦が食べたいと思い、ネットで検索。
決めたのは養老渓谷にある「手打蕎麦ゆい」というお店。
完全予約制なので、電話で予約してから出かけました。



築130年の古民家を再生したお店。

この日の蕎麦は赤城産とのこと。
正直私には産地の違いまでは分かりませんが、とてもおいしい蕎麦でした。
私は辛味大根せいろ、妻は野山の天せいろを注文したのですが、「自家栽培の無農薬野菜や近隣農家さん達が作る新鮮野菜、季節の山菜の天ぷら」もとてもおいしそうでした。
ここは年に何度かは通うお店になりそうです。

残念ながら店内は撮影禁止ということで、画像はありません。
気になる方は、公式HPや食べログを見てみてください。

手打蕎麦ゆい
https://yuisoba.com/

食べログ 手打蕎麦ゆい
https://tabelog.com/chiba/A1206/A120601/12004771/


帰りに近所のショッピングセンターで買い物していたら、洗車機の中にいるかのような大雨が。
「今朝洗車したばかりなのに、天気予報大外れだー」となったわけですが、逆にこれだけ降ると帰ってから拭き上げるだけでよかったので、大した手間にならなくてよかったです。



【私のCR-Zも、ついに`持病’が発症】

数週間前から、何となく運転席側のドアが開けづらいと感じていたのですが、とうとう外から開けられなくなってしまいました。
この症状が出ることはネットを見て知っていたので、今度の車検の際にパーツ交換をお願いしていたのですが、間に合いませんでした。
元々車検は8月の予定でしたが、何とか対応可能ということで次の日曜日に変更してくれました。

今日から1週間は、助手席側からの乗り込みです^^;
Posted at 2022/07/18 10:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年07月16日 イイね!

【Perfume】 「Spinning World」

Perfumeの新曲「Spinning World」の配信が始まり、MVが公開されました。



何だろう、ずっと頭の中で流れ続けて、体も自然に動き出しそうな曲ですね。
これはお気に入りの曲となりそうです。

衣装は見せ方が変わってきましたね。
これまでは美脚は見せるけど、それ以外は役物が多くてセクシーな感じは絶対に出さない(?)といった感じでしたが、今回は美脚を封印した代わりに(?)上半身のボディーラインが出るぴったりとした衣装。
オトナのPerfumeを演出・・・ といった感じかな?(笑)
こうしてみると、3人とも本当にウエストが細いですよね~


【洗車】

明日は朝から暑そうなので、雨の合間を見てCR-Zだけ洗車しました。



なんとか雨が降る前に終わりました。
ボディーカバーをかけて完了です。
Posted at 2022/07/16 17:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Perfume | 日記
2022年07月14日 イイね!

今日は休み

ちょっとした用事があったので、今日は仕事を休みました。
このところ仕事で腹が立つ出来事が続いているので、どちらかと言えばさぼりに近いのですが^^;
用事を済ませた後は、家でPerfumeのライブやYouTubeを見てのんびり過ごし、怒りに満ちた気持ちをクールダウンさせました。


【自動車評論家】

クルマに対する感じ方なんて人それぞれだし、評論家と言われる人は「クルマの広報係」としか思っていなかったので、記事等は話半分で参考程度にしか見ていませんでした。

先日、現代自動車が日本で再びクルマの販売を始めたことで、「広報係」であることがさらに鮮明になりましたね。
結論から言うと、アイオニックを絶賛しているような評論家やYouTuberの記事、動画等は、もう絶対に見ません。
いや、クルマのレビューとしてはそれほど間違っていないのかもしれません。
問題は、世界各国で起こっている火災、暴走、品質その他の問題が一切語られていないことです。
その車が持つ欠点として、きちんと伝えるべきなのですが、やはりお金が絡んだ広報係なんでしょうね・・・

これは、毎週見ていたtvkの「クルマでいこう」も同様。
インポーターに安全面の質問はするべきだった。
フジトモに至っては「韓国は今人気がありますし・・・」なんて言っているし。
テレビ業界の腐った一面も見え隠れする。
といったわけで、この回以降は見ていません。
さようなら、岡崎五朗。

私は輸入禁止にしなければならないレベルだと思うのですが・・・
まぁ、全く売れていないようなので、心配する必要もないか(笑)

ただし、世界各国でこのクルマに魅力を感じて、購入した人がたくさんいることも事実。
もし、現代自動車が心を入れ替えて、品質が高いクルマを作るようになったとしたら・・・
(ありえないとは思いますが^^;)
日本のメーカーも世界の流れをとらえ、魅力のある次世代車を開発する努力をしてほしいですね。
















国沢光宏?

あの、ホンダの新車発表に呼ばれなくて、すねまくって未だにホンダをディスっているあいつ?

公平な目で見ることができない時点で、もう評論家じゃないじゃん。

あの態度がもう「自分は宣伝係です」て言っているようなものですよね(笑)

自分のHPで、珍しく他のメディアでは触れていない「発火事故」について書かれていると思ったら、ただのメーカー擁護だった。

アイオニック5の炎上事故、ノーブレーキ。シートベルト着装しておらず。助手席はリクライニング
https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF5%E3%81%AE%E7%82%8E%E4%B8%8A%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%80%81%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%80%82%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88/

亡くなったのはノーブレーキと、シートベルトを着用していなかったから?
法規+αの衝突試験モードで発火したケースは無い?
韓国国内だけでも60件以上発生していて、一時販売中止にもなったらしいですが・・・

だめだ、こりゃ
Posted at 2022/07/14 17:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年07月11日 イイね!

久しぶりに、まともな記事を読んだ

まだデフレなのにインフレ対策を議論…「悪い円安」でも日銀が金利を上げるべきではないこれだけの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/f28e2ce97dbadd91eaa5abeff8db95fc6fbfc233

これが、普段は頓珍漢な記事ばかり書いているプレジデント・オンラインの記事だというのが驚き^^;

テレビのワイドショーなんて、この円安を政権批判のネタにしているし、本当にひどいものです。
中には「アベノミクス」まで遡るメディアも。
もう笑うしかありません。

仮に円安・インフレ対策として金利を上げたら、最初に影響を受けるのが借金のある人や企業。
一番弱っている人から攻撃することになるわけで・・・

「テレビ離れ」は、テレビがつまらなくなったからだけではない。
見ると有害なメディアと気がついたからだ。
最近は「韓国推し」も露骨ですしね。

それでも、うちは朝ドラと大河ドラマは見ているので、NHKの受信料は一応きちんと払っています^^;
Posted at 2022/07/11 21:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年07月04日 イイね!

久しぶりに小旅行


昨日から一泊で伊豆に旅行に行ってきました。
新型コロナウイルスの感染が拡大してから、旅行には全く行っていなかったので、かなり久しぶりです。

最初に向かったのは、静岡県伊豆の国市にある北條寺
今年の大河ドラマの主人公、北条義時のお墓がある寺です。





義時夫妻の墓






「義時夫妻の墓」印



大河ドラマに合わせて、新たに作ったとおっしゃっていました。


次に向かったのは伊豆の国市。
大河ドラマ館です。












会場近くの蛭ヶ島公園は、頼朝が配流された地とされています。



公園には、頼朝と政子の像が立っています。





天気が悪くて、残念ながら富士山は見えませんでした。


宿は稲取温泉旅館 食べるお宿浜の湯





露天風呂の付いた部屋です。





食事は部屋食です。











稲取と言えば金目鯛。








翌朝、露天風呂につかりながら、朝の風景を楽しみした。





朝食。





朝から伊勢海老の味噌汁と船盛^^;


一泊でしたが、おいしい食事と温泉のおかげで、気分をリフレッシュできました。


帰る途中、こちらもしばらく中断となっていた坂東三十三観音のお寺へ。

5番札所 飯泉山 勝福寺(飯泉観音)










久々の長距離ドライブも楽しかったです。
Posted at 2022/07/04 22:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・御朱印 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 456789
10 111213 1415 16
17 181920212223
24 25 26272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation