Perfumeのライブを楽しんだ後は、長野駅の近くのホテルに宿泊。
2日目は長野県と群馬県の県境にある
熊野皇大神社と
碓氷峠熊野神社に行ってきました。
神社の向かいにあるしげのやさんも、県境に位置します。
この辺りは、水の流れが太平洋側と日本海側に分かれる分水嶺でもあるんですよね。
境内からの景色もいいですね。
息子に八咫烏神社のお守りを買っていきました。
神社の近くにある見晴らし台にも立ち寄りました。
最後は碓氷峠を下って、おぎのやでお土産を購入。
天気が良く最高の観光日和で、とても楽しいドライブでした。
【ホンダ・センシング最高】
今回はFITで出かけました。
千葉から長野への移動だと、片道400km以上走るのですが、高速道路のほとんどはACC任せで、とても楽に移動できました。
自分で運転してきたというより、観光バスか何かで移動してきたような感覚で、本当に疲労感が少なかったです。
運転が楽になった分、周囲の状況の監視により集中できるので、安全運転につながる機能だと思います。
また、眠くならないかと心配しましたが、疲労が少ないのでその心配もありませんでした。
次男のCIVICは渋滞でも追尾するらしいので、より快適に移動できるでしょうね。
今日は移動の疲れが残っているかもしれないと予想し、仕事はあらかじめ休みにしておきました。
フロントが虫だらけになってしまったFITを洗車。

Posted at 2022/10/03 18:37:43 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記