• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-Bのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

いちご大福、今年は買えた♪

毎年楽しみにしている『かねきち』のいちご大福、昨年は予約の電話がつながらず、購入することができませんでした。

今年も毎週電話をしていたのですが、やっとつながりました。




いつもの通り、妻の友人に頼まれた分と、ご近所さん用を購入したら、1万円を超えた・・・
少し値上がりしたか?


でも、これが最高。
賞味期限は「その日のうち」です。

玉前神社に参拝。




神社の近くの蕎麦屋で昼食。

隣は、ドラマ『ばらかもん』のロケ地となった酒屋さんです。


しらすのかき揚げ、美味しかったです。
Posted at 2025/02/28 13:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年02月23日 イイね!

大河ドラマ館に行ってきました

浅草で開催されている、今年の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の大河ドラマ館に行ってきました。

会場に行く前に、どうしても行きたいお店があるので御徒町へ。

和菓子屋の「うさぎや」です。


ここのどら焼きが本当に美味しいんです。
30年前にこのお店の近所の会社で営業の仕事をしていて、よく手土産として購入していました。
当時は予約をしていないと買えなかったのですが、今は16時までは普通に購入できるようです。

そのうさぎやが始めた「うさぎや CAFE


開店時間の9時までに店に行って、開店から10分間だけ提供される『うさパンケーキ』を食べるために、8時30分から並びました。



『写真撮影は手早く済ませ、冷めないうちにできるだけ早く召し上がってください』と説明がありました。



そのまんまどら焼きの皮ですが、うさぎやの皮はそれだけで甘いので、まさにパンケーキ。
あんこはもちろん美味しいのですが、発酵バターで食べるのも絶品。
追加料金でバターを追加できるほどの人気です。

私も妻も行列に並ぶことが嫌いなので滅多にやらないのですが、これは本当に並んだ甲斐がありました。


お土産用のどら焼きを購入して、銀座線に乗って次の目的地浅草へ。

大河ドラマ館に到着。
浅草寺のすぐ横ですが、今回はそちらはスルーです。
(外国人観光客多すぎ!)









これを書いていたのが、あの「鉄拳」さんだったとは・・・









版画風のスタンプ。
五つのスタンプを重ねて押します。

大河ドラマ館を出て、並木藪そばで昼食と考えていたのですが・・・
やはり凄い行列(予想通り)
あきらめて次の目的地の吉原(千束)に向かいます。

20分ほど歩いて到着。
なるほど微妙な距離で、ドラマの中で言っている通り『人を呼ぶ工夫』しなければ来てもらえないかも。

見返り柳




吉原大門があった場所


お土産と案内所の『耕書堂』


佃煮を購入


この焼生姜、とても美味しかったです。


●吉原神社






九郎助稲荷






●鷲神社

『酉の市』で有名ですね。









三ノ輪駅から日比谷線に乗り、最後の目的地NHK放送博物館へ。

虎ノ門ヒルズで昼食後、NHK放送博物館に到着。

こちらでは大河ドラマのパネル展が行われています。
(ここは2月24日まで。今後各地を廻るようです)







この日の歩数は1万6千歩。
天気が良く、気持ちよく散歩が出来ました。

自分用のお土産。
Posted at 2025/02/28 12:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年02月21日 イイね!

【Perfume】Perfume Closetで買い物

注文した商品が届きました。

Print Shirts Inspired by Moon / Charcoal


春が楽しみです。
ツアー最終のLaLa arena TOKYO-BAY・千葉には、これを着ていこう。


今年のファンクラブ限定Tシャツ、LSG25
Posted at 2025/02/28 10:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Perfume | 日記
2025年02月16日 イイね!

リラックスタイム

今日は白檀の香



昼間はFITの洗車。



コーティングのコンディショナーも塗布して、ツヤ復活。
Posted at 2025/02/17 00:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年02月15日 イイね!

【2月11日】ぶらりドライブ

2月11日、天気が良かったので、妻とぶらりドライブへ。

白蛇が祀られている白子神社に参拝。








昼食は、茂原の『さとう』でお蕎麦をいただきました。
この日は「吟挽き天せいろ」にしました。

時期になったら、また柚子切りそばを食べに来よう。



今日は妻が仕事だったので、CIVICとS660を洗車。


Posted at 2025/02/15 23:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 検査+定期点検整備(36ヶ月 車検) https://minkara.carview.co.jp/userid/1529127/car/3325163/8320570/note.aspx
何シテル?   08/03 22:22
若い頃は車をチューニングして走り回っていましたが、今はおとなしくドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 345678
91011121314 15
1617181920 2122
23 2425262728 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
次男のクルマです。 【2022年9月11日】 次男がCIVICに乗り換えたので、私が引 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
妻の通勤用です。 FIT HYBRID-S Honda SENSING 色はシャイニ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年8月31日に納車。 色はプレミアムブルームーン・パールです。 【納車時に取り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2011年11月まで乗っていた車です。長男が免許を取ったので譲りました。 【2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation