• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kzyt2のブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

東京出張

東京出張昨日から東京に仕事がてら観光に!そして本日帰宅(^^) いろいろ行きましたが、書くの面倒なので、中でも抜粋して。。。

念願だった青山にある本田技研本社にお邪魔しました!ビルが大きいのでうまくカメラに収まらず。

ホンダの受付のお姉さん達めっちゃ綺麗!!

ショールームは大変綺麗でしたし、ホンダのバイク達が展示されていました(^^)

ここが一番テンション上がりました笑
Posted at 2014/05/17 23:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月13日 イイね!

爪折の進行状況

爪折の進行状況リアフェンダー爪折りの為、先週からレジェンドは板金に入りました。
そこで本日、板金屋さんから途中経過を確認して欲しいとのことで、行ってまいりました!


想像以上のぺったんこフェンダーに感動致しました笑

これから、パテ慣らし、下地処理、塗装となります。
Posted at 2014/05/13 13:27:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

リアフェンダー爪折り

リアフェンダー爪折りホイールはまだまだ先ですが、金があるうちに、やれる事をやろうと思いまして。

社外ホイールをツラツラにして走りたいため、フェンダー加工に踏み切りました(^^) まだ、預けていませんがゴールデンウィーク明けに入院予定です。

KB系レジェンドはリアフェンダーの溶接箇所が随分手前にあり、爪をほとんど切れません。切れるとしても、3mmほどです。それ以上切ってしまうと…。あとが怖いのでそんな冒険は致しません。

なので今回は折りにします。
KA9は切ってましたが。切れないかわりにペタペタに折ってもらいます。

履きたいホイールがリアに10J+35。計算上、ノーマルアームではほぼ限界サイズになるかと思います。僕は社外アームは嫌なのでノーマルアームにこだわります笑 そこまで下げたりしませんしね。ただ、フロントの短縮ナックルは100円で手に入るなら入れます笑

それから純正のフェンダーラインは崩したくないため、VIPの方達みたいに叩き出しやオーバーフェンダーなどもしません(^^)

加工内容は叩いて爪を折ります。外側のフェンダーがボコボコになるのでパテで整形。さらにフェンダーからBピラー付近までを塗装して、ボカシてAピラーまでクリア吹いて完成(^^)
わがままな僕はインナーカバーは絶対に切ったりしたくないので死守するつもりです。そこは板金屋さんの腕試しといったところでしょうか笑



Posted at 2014/05/01 18:19:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1529809/car/2789292/profile.aspx
何シテル?   10/22 12:44
社会人となり早10数年。 就職、結婚、育児と20代はいろいろと人生初が多かったです。 そんな中、車という世間からはあまり良い評価を受けない趣味を持ってしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45678910
1112 13141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

KB2レジェンド9年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 05:40:26
ホンダ(純正) フロントロアスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 20:58:19
スタビライザーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 08:10:27

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
思い切ってkc2を購入しました。 三代続けてレジェンドを所有することになりました。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンド所有のJB1ライフが今年車検、12万キロ突破!それに伴いメンテナンス費用がかかる ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
専門学校時代の相棒です。下手くそマーク貼って未○年なのに○煙車で地元と専門学校の往復メイ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
専門学校を卒業して就職した際に、父親から譲り受けた車です。デザインがとても好きで、ウルト ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation