JDM界の守り神。
シーサーです。
タイトルにまで食い込みました。
シーサーです。
↓先回ブログUPしましたが私、遂にこれをGET致しました!!
もう後戻りは出来ないアイテーーム!!
必殺、「ビバリーおべんつフレーーム」
このフレーーム付けたママファインダーが長野県の田舎道を爆走するのよ(; ̄O ̄)
想像しただけでワクワクするのよ。
もう後の事なんて知らないのよ。
てへっ☆
で、このフレーム。探し始めはなかなか情報が出て来なくて苦労しました。
いろんなワードで検索かけたんですがヒットしないんです。
で、油断して USフレーム ベンツ なんて検索かけると…。
いるんですよ〜、
同じモノ探してる人っ!
…。
…んっ。
↓
自分ヒット( ̄ー ̄)
画像検索でも↓
…自分ヒット( ̄ー ̄)
絶賛、ベンツで検索かけると、ママファインダーが出現するキャンペーン実施中。
やるせないよ。私…。
↑その後、どうにかリヤ用もGET出来ました。結果オーライオーライ〜。
今から取り付けするのが楽しみです。↓
そしてっ、ビバリーベンツ様のご好意により足元の紙(新品未使用笑)もGETできました!
これで5日のイージークルーズBBQ?に参戦予定です。フフフッ
さて、さてさて。
自分の車もイベントに出展する事が決定いたしました。
当日は屋内展示の2daysのイベント。なんとデモ走行にも参加できる事になったので既に興奮気味です。
最近は、展示方法を考えてました。とりあえずレッドカーペットはマスト☆↓
ここで使ってあげないと、巻かれたままのロールになってしまいます( ̄ー ̄)
あと車の周りに置くチェーン?も確保致しました。
で、残るは展示用のボード。
↑今回のテーマは豊田博物館に決定!オフィシャル感あるもので子供が読んでも理解しやすい構成!にしようと思っていました。
が…。
少しオシャレな雰囲気に修正修正〜( ̄ー ̄)カッコ良ければ結果オーライオーライ〜。
ボードのスタンドも従兄が製作してくれるとの事で打ち合わせをして…。
結果↓
本気です(@ ̄ρ ̄@)
工場で作ってくれるみたいで今からワクワクです。
ばっちり仕上がりそうっ!!
↓メインの車も先ずはエンジン周りを綺麗にしましたし…
残すはボディーを隅々まで磨くのみ。
隅々まで…。
あ〜今からワクワクが止まらない〜(@ ̄ρ ̄@)
です〜。
Posted at 2013/04/24 00:46:30 | |
トラックバック(0)