世の中ゴールデンウイーク!!!
私もゴールデンウイーク!!!
なのに今日は、毎日ブログ更新してるようなみん友さんとLINEが止まらなくなり、半日潰れました( ̄ー ̄)
いやいや、至福のひと時でした☆
さて、
先日メンテナンスをしに教祖様の元を訪れました☆
そう、教祖様!!
私がそのスタイルに憧れ続けて、ご縁会って仲良くさせて頂いているみん友様です。
で、こちらがフルオリジナル会のドン
O.Gライダー氏です。↓
通称、教祖様!!
見た目がドイヒー((((;゚Д゚)))))))
教祖様レベルになると顔出し上等なのであります!!
↓よく見るとNOS Tシャツを着用するという徹底ぶり!
ビバ変態( ̄ー ̄)
そんな教祖様に、先日車のメンテナンスをしていただきました☆☆
TBMメニューは以下の通り。
プラグ
プラグコード
デスビ
デスビキャップ
ローター
ファンベルト
テンショナー
アイドラプーリー
とメンテナンスしていただきました。
ちなみにこちらがドイヒーのオーラを消した教祖様です。↓
髪型が自分と同じですがこちらは教祖様です笑
はい、ここで私、、、
教祖様のくだりでブログとしては満足してしまったので以下ダイジェスト((((;゚Д゚)))))))
教祖様は教科書の見本になるような
丁寧かつ的確な作業で僕の車に接してくれました。
私は隣で見ていて思いました。
このお方、本当に車が好きなのだと。
作業の動作一つ一つから機械への愛情がひしひしと伝わってくるのです。
あまりにも作業が丁寧で驚きました。
本当に素晴らしかったです。
で、教祖様といえば、第7サティアンの隠し部屋に隠れていた事覚えていますか??
まさかと思いましたが、やっぱりありました隠し部屋((((;゚Д゚)))))))↓
これ全てスペアパーツ!!
教祖様たるもの隠し部屋を持ってるんですね((((;゚Д゚)))))))
からの何故か別ヤードから持ってきました。
NOS自慢タイム笑↓
教祖様も私もNOSに敬意を払いつつ、
惜しみなく投入してしまうバカ、いや、器のデカさがあるのであります!
そして今回の一番の収穫!教祖様のスペアタイヤが、、、なんとユニロイヤルだったという事実!!!知らなかった笑
羨まし過ぎる!!!
これだからオリジナルは辞められません!
あーいいないいな(; ̄ェ ̄)
最後に、メンテナンスの効果書き忘れるとこだったぜい!
点火系フルコースの効果絶大で、車が大分軽くなりました。アクセルの開度が今までの半分くらいで済むイメージ。
気持ち良いバランス!
私、わかるんです。自分の車の気持ちが。
あと、話す言葉もわかりますからね( ̄ー ̄)
益々、新車時のオリジナルコンディションへの拘りに火が付きました!(点火系だけにね、、、てへぺろ)
結果メンテナンス中毒になりそうです!
( ̄ー ̄)あー、オリジナル教恐るべし。。。
じゃんじゃん
Posted at 2014/05/05 00:00:00 | |
トラックバック(0)