• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sodatiのブログ一覧

2025年06月06日 イイね!

イベント:LapTimeファンミーティング東北ツーリング

イベント:LapTimeファンミーティング東北ツーリング私の所属するグループのLAPTIMEミーティングの東北ツーリング企画のお知らせです📋
どうも、LTMT東北支部長です(笑)
洗車好きな人、ドライブ好きな人、そして美味しいもの好きな人(笑)、仲間と一緒にツーリングしませんか😆
おかげさまで3回目の開催です🙇
今回は7月12日、福島県北地方にある道の駅国見をスタートし、宮城県蔵王にあるお釜を目指し、そのあとは道の駅山形蔵王に向かって解散の予定です
LAPTIME製品を試せる機会でもあります(一部有料ですが無料もあり)
開催までまだ1ヶ月はありますので、とりあえず参加表明してみませんか?
ドタキャンもドタ参加も可ですよ〜😁

「イベント:LapTimeファンミーティング東北ツーリング」についての記事

※この記事はLapTimeファンミーティング東北ツーリング について書いています。
Posted at 2025/06/07 10:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

コペン洗車

コペン洗車今日から6月です
ここ最近の週末は天気が良くないですね〜😅

先月、叔父に用事があって行った時に「コペン、ガラス交換したんだけどワイパー掛けるとバタバタするんだよ」と話されたので「今度コーティングとか持ってくるね」と話してました
ボディの小傷も個人的に気になったし😅

ということで本日は何とか雨降らない天気だし、私も時間が出来たのでコペン施工しに行ってきました!

まずはフロントガラスを黄色いゴールドで油分除去
続いてのボディはシュアラスター製品でシャンプー洗車、ゼロクリーナー、ねんどクリーナー、スピリットクリーナー
再度ボディ全体をシャンプーで流してコーティングへ
フロントガラスはシンプルにガラコ、ボディとその他のガラスはPROSTAFFのCCゴールドを施工
ヘッドライトはシュアラスターゼロリバイブを施工しましたが、車庫保管なので黄ばみも白くすみも無かったようです

ホイールと内装にもCCゴールド、タイヤはシュアラスタータイヤワックスと、ほぼフルコース😆
10数年のクルマなので傷は消しきれなかったけど目立たなくはなり、それなりに納得した仕上がりになりました


思ったよりも石はね傷が多かった💦
タップアップしたいですね😅

次回は叔母のノートオーラの予定

コペン、俺の手元に来る時、来るのだろうか😂
Posted at 2025/06/01 20:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!5月31日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
もう干支2周目なんですね😅

なんか1年振り返ったら洗車か維持メンテナンスしかしてないわ~(笑)
あ!RECAROは新調し、その後のドライブは快適さUPです
そして我が家には娘キャンバス増車し、忙しいカーライフを送っています(笑)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/05/31 19:44:55 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

球切れ?それとも…💦

球切れ?それとも…💦コンビニに行くとガラスに映り込んでいるコの字ポジションを見て喜んでる者です(笑)

んでもって昨日、息子を迎えでコンビニ行った時、いつものようにガラスに映り込むコの字ポジション見えて喜んでたら「あれ?ちょっと待て!?切れてるや〜ん😭」
運転席側のコの字の下側が点灯してません💦


ちなみに助手席側はちゃんと点いてます

「これってもしかしたらユニット交換のヤツでは💦」と落ち着きを取り戻せなくなった自分(⁠ꏿ⁠﹏⁠ꏿ⁠;⁠)
完全に消えているわけではないので急ぐ必要は無いかな?車検はダメだな…とか考えて…

翌日の今日、時間が出来たので予約無しでしたがディーラーへ緊急ピットイン🚑
ちょうどよいタイミングだったようですぐに診てもらえました
ありがたや~🙇



そして点検の結果は…
やっぱりユニット交換…
HIDなど使えるパーツは移植して交換することにするユニットの見積もりで10万円コース💦
完全に消えているわけではないのとシフォンの車検が8月にあるので「交換してください!」と即答出来ず😭
「おぉ、そうか〜、じゃぁ新型フォレスター1台くれやぁ」なんて言ってみたいものですね🥲
年式的にも片側新品になると片側だけ新しくなった感が否めないので可能なら両側交換したい
そしたら20万円コース💦💦
もう苦笑するしかなかったです😅
診断してくれたメカニックの方からは「もし中古良品などありましたら対応します」とありがたい言葉も頂きました

早速カミさんからは想像通りのリアクションもらいましたよ😓
とはいえクルマなんて買えないし、2年後の車検は通らないから直すしかない
あとは部品を新品か中古品を探すかですね
SJも維持の大変になってきましたなぁ😂

Posted at 2025/05/31 19:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「県内の某長が来社して、公用車はアルファードかなと思って見たらロッキーだった😆」
何シテル?   10/07 19:43
sodatiと申します 以前から"そだちさん"と呼ばれるのがほとんどなので最近のハンネs.sodatiから"s"取りました(笑) ハンネ歴はスバル育ち→SUB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル フォレスター ベリ吉 (スバル フォレスター)
2014年2月11日正午、注文から2カ月弱で納車 当時1年以上検討してきたクルマです も ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
娘の初の愛車です 「お父さん、勝手に弄るしね😁」と娘から言われ😅メンテナンス等は私管 ...
スバル シフォン スバル シフォン
16年乗ったR2の不調により乗り換え検討した結果シフォンに乗り換える事にしました R2が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
免許取得後の初マイカー。社会人になる自分が買えそうな車を検討していたので、ヴィヴィオRX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation