• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sodatiのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

スバルお客様感謝デイに行きました。そして!

スバルお客様感謝デイに行きました。そして!スバル乗りなら皆さん行くであろう、スバルお客様感謝デイに行ってきました。
お店に着いて、店内に入る前に屋外の試乗車を見ました。レガシィツーリングワゴンDIT、インプレッサスポーツi-S、BRZ、XVと、次期愛車の候補達。家族はどれがいいと思うのか見てもらいましょう!
まずは並んでいる4台を見てカミさんが即「これは無いな」とBRZ。4人家族だからやっぱり駄目だよね(涙) 次にレガシィ。「いいねぇ」「広いねぇ」と好評。「価格は?」「300以上かな?」「んじゃダメだ」ダヨネ~(爆) 次はXV。「これいいんじゃない!」とこれもなかなか好評。続いてスポーツ。カミさん「シビックみたい」私「ハッチバックだからね」カミさん乗り込むなり「んんっ!」何かと思えばXVの方が乗り込みしやすいのでXVがいいと。ウチのカミさん、なかなか見る目あるな(汗) と言うわけで「これ(XV)の黒とかいいよね」と。

店内に入り、早速抽選。昨年のハロウィン、A賞のクッション当てたんで、今年もA賞狙い?「A賞だったらR2に乗せて帰れないよ~」と冗談を言って子供達にクジを引かせた。娘C賞、息子B賞。息子め、なかなかやるの~。テーブルに行き飲み物、ポップコーンをいただきながら、子供達はおもちゃをもらう。担当営業は他の客の対応していたので、ひたすらポップコーンを食べていた。しばらくして営業がやってきた。何人か掛け持ちしている様子で「裏に新型フォレスター置いてありますので良かったら見てください」と。勝手に見てきていいそうなので見に行くことに。その前にアイサイトについて聞く。「撥水ワイパーもダメなの?結構制約あるのね」と。「そうなんです。撥水はダメなんです」「じゃぁ、雪はどうなの?」「雪は大丈夫です。ただ吹雪はダメです。キャンセルされちゃいます。実際に昨年の冬にアイサイトのお客さんが『吹雪はだめだね』と言ってました」だそう。「やっぱりあくまでも補助装置で、保険みたいな物ね」「そうですね。それはメーカーも言い切ってます」ということ。割り切れば問題なし、期待するにはちょっとと言った感じかな。考え方しだいですね。もちろん私は前者を支持します!

そして新型フォレスターの所へ向かった。第一印象、意外と大きくならなかったな。場所が場所なだけに分からないけど。でも間違いなくSFよりは一回り大きい。車高は確実に高い。グレードはiSとの事。色はブラック。「室内もどうぞ」と言われたんで運転席に乗り込む。あいかわらずフォレスターの室内空間、好きです。ダッシュボードはインプと共通なのに、視界は全く違くて広い。ヒップポイントも高いし、乗り込みもしやすい。歴代フォレスターの良い点がしっかり受け継がれていた。あまりに広くて、広さに気が付かない?Xvの方が広く感じるくらい広い。なんか意味不明だけどそんな感じです。家族の反応も、悪くは無かった。ただ気になる点が。それはドアの内貼り。SHの内貼りはSF,SGに比べるとプラスチック感がしたが、SJはSH程では無いけど、ベースのインプに比べると劣っていた。指で叩くと「あれっ?」と、ちょっと残念な音がしました。まぁ、本格SUVならこの方が汚れ気にしなくていいからいいのかな?と思った。

見終わって、次期愛車候補としてどうかですが、
XVかこれかと悩む車です。
XVの試乗もまだですが、フォレスターも早く試乗してみたいですね。
Posted at 2012/10/27 20:50:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

G-クレフ

私が高校生の頃、同級生はバンドをやっていたり、人気グループの音楽を聴いたりしてましたが、私はこれを聴いてました。
G-クレフです。確か、オートザムクレフのCMソングにもなりました。あの曲は「山田かに蔵」だったかな?CMアルバムも数枚持ってます。この曲も山田かに蔵も好きですが、五右衛門も好き。
歌が無くて楽しいの?なんて思われたこともありましたが、はい楽しいです。T-スクエアよりこっちでしたね。残念ながらその数年後に解散してしまいました。

そしてそれから随分と年月が経ちましたが、今月末にベスト盤が発売になるようです。買っちゃうかも!?
Posted at 2012/10/26 23:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2012年10月25日 イイね!

スバルお客様感謝デイのDM届いたんだけど、アイサイトって・・・

皆さんのお宅にはもう届きましたか?我が家は昨日届きました。
今、ブログに「感謝デイに行くぞ!」みたいなの書こうと思って見ていたら、ビックリ?する一言を発見しました。
福島スバルのDMには、”冬支度商品お得なサービスメニューチケット”というものが付いていました。スリーラスター10%OFF、アクアコート10%OFF、エアコンフィルター15%OFF等です。そこにウインターブレードPIAAシリコーンスノーワイパー20%OFFがあります。その商品に注意事項が書いてあり、その内容が「当商品は撥水作用があるため、EyeSight搭載車には装着できません」と書かれてました。アイサイトって、ドノーマルの状態じゃないと正常に機能を果たさないとは聞きました。足回りに関してはローダウンなどは×、インチアップ・ダウンも外径を替えなければOKと。まさかガラスの撥水までもが×だとは知りませんでした。カメラが正確な状況を見れなくなるのでしょうね。なんかここまでくると、欲しいと思っているアイサイトにちょっと引いてしまうような気持ちが・・・。実際に色々な制約が無ければXVをローダウンすると超カッコいいです。先日みんカラのコラゾンのブログに出てました。ですがアイサイトだったので正確には働かないのだろうなと思って見てました。
次期愛車候補がXVアイサイトかフォレスターアイサイトを考えていたが、そこまで制約されているのを知ると、アイサイト無しの方が安いぶん他のパーツに回せるからいいのかな?とも。もっとも私の場合、弄る予定は無いので心配はありませんが、普通に使うスタッドレスタイヤに交換するにも気をつかいそうだし、キャリアとかの重量物もどうなのかなと・・・。
Posted at 2012/10/25 23:58:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

私の誕生日

私の誕生日今日は私の36歳の誕生日でした。
36年前に親父がシビックからレオーネクーペに乗り換えた時に私が産まれてスバルで育ってきました。親父のスバル歴36年とともに私のスバル育ち人生も36年になった事にもなります。
それと10月24日は我フォレスターが新たな1年のスタート日です(車検が10月23日期限)。

昨日、娘が私に内緒にしていることがあると言ってました。誕生日に何かをしてくれるのを秘密にしていたようです。ですが今朝、息子が「お父さんにメダル作ってあげるね!」と言い「あ~、なんで言っちゃうの~」と隠していたことがバレました。

会社から帰宅したら、まだ何かを作っているようでした。娘は「何でもない何でもない。こっち見ないで」と紙で何かを作ってます。おかげで部屋中散らかってます(爆)
すると息子が「はい、お父さん」と誕生日プレゼントを。息子作のウィザードリングです。しかもちゃんと指通ります!サイズもピッタリ!
続けて娘が「はい!」と首飾りと似顔絵を。いやまたこの首飾りもギリギリで頭を通りました。しかもホチキスで留めているのでちょっと危険かも?(汗)似顔絵も可愛く書けました。
毎年こうやって手作りをもらいますが、年々上手になってきてます。それが一番のプレゼントかな。

誕生日のメニューは定番のかっぱ寿司!じゃぁありませんが、息子が「ハッピバースデーお父さ~ん」と娘の演奏で歌ってくれました。また成長した子供達を見て微笑ましかったです。




今朝からみん友さんからの祝福をいただきました。何シテル?で祝福していただいた雄らいおん さん、コメントの返信で祝福していただいたlibtech1010 さん、祝福メッセージを送っていただいたpopoとポチさん、ありがとうございます。このようなみん友さん達を持てて、とても感激です!
Posted at 2012/10/24 23:41:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

バレエ

昨日の事ですが、娘が習っているバレエ教室の発表会が行われました。娘はそこの教室の本部?ではなくカルチャースクールに通っているので、発表会には出れません。なので、見に行くよと言われても正直大して乗り気になりませんでした。
実際見に行ってどうだったか。
バレエって結構激しい動きするのね!でした。
バレエっていうと、私のイメージだと静かで優雅な、そしてヒップホップとかのダンスとは全く違うイメージです。ところが、実際は色々な演目?があるのですべてがそうではありませんが、ヒップホップダンス並みに激しい動きしてました。でも、激しい中にも優雅さがありました。腕の動きとかが柔らかいというか、なんか奥が深いって言うか・・・、凄かったです!見ている人も拍手拍手、「ブラボー!」なんても叫んでる人も。なんか、バレエの見方変わりました!そういや熊川哲也とかすごいもんな~。
どうせなら娘も出場できるくらいになれればなと思ってカミさんに言ったら、本部?へ週2回レッスンに行くのだそう。本格的でそれはちょっと無理かも?
ちなみに息子は終始興味無かったようで、途中飽きた様子なので、ロビーで私と”戦いごっこ”して待ってました(爆)
Posted at 2012/10/22 23:32:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sakuy@ さん、期間限定でギャートルズみたく足で走行ですか〜(笑)」
何シテル?   09/20 12:14
sodatiと申します 以前から"そだちさん"と呼ばれるのがほとんどなので最近のハンネs.sodatiから"s"取りました(笑) ハンネ歴はスバル育ち→SUB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 45 6
78 9 1011 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 2223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

シュアラスターパーツレビューキャンペーンのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 12:15:32
パーツレビューキャンペーン実施中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:49:19
パーツレビューキャンペーンのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:19:08

愛車一覧

スバル フォレスター ベリ吉 (スバル フォレスター)
2014年2月11日正午、注文から2カ月弱で納車 当時1年以上検討してきたクルマです も ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
娘の初の愛車です 「お父さん、勝手に弄るしね😁」と娘から言われ😅メンテナンス等は私管 ...
スバル シフォン スバル シフォン
16年乗ったR2の不調により乗り換え検討した結果シフォンに乗り換える事にしました R2が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
免許取得後の初マイカー。社会人になる自分が買えそうな車を検討していたので、ヴィヴィオRX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation