• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sodatiのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

私のオモチャ♡

大人になっても欲しい玩具ってありますよね?子供の時に買ってもらえなかったものや、今の精度というか品質や性能が低価格で買えたりと、理由はあれこれ。
そんな感じで独身時に買った玩具。インプレッサのTOYラジ。

子供の頃、この程度のラジコンは遅かった気がします。これ¥3000位だったと思うのですが、なかなか速いと思います。
今日、息子がひっぱり出してきて遊んでました。
Posted at 2012/10/18 23:31:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

最低?パーキング

今日の会話の内容です。
昨日その方は市内中心部のある駐車場に駐車して¥150のおはぎを買ったそうです。その駐車したパーキングは30分無料。以降は買い物金額により無料時間が定まってます。もちろん¥150の買い物では30分以上の無料にはなりません。ということで15分位で駐車場を出ようとしたそうです。ところが出口で渋滞が起きていたそうです。どうやら先頭の車が精算機に¥一万だか¥五千だかをいれたらしく、出庫ができなかったようです。しばらく待って係員がきて精算をしたそうですが、ここからが最低。この渋滞は15分は起きていたそうで、当然無料で出れる人も出れなくなってる状態。そんなわけだから2台目以降の車は係員に苦情を言っていたらしいが、結局支払ったようだ。そしてその方の順番がきて「あんだけ待たされたのに金取られるの?」と言ったら、その係員は驚きの発言。
「ガタガタ言ってないで、さっさと金払えや!」
と言ったらしい。唖然と怒りが雑じったらしく、そこからお店へ電話しようとし「あんた名前は?」と聞いた。なぜ聞いたか?それは、ネームプレートを手で隠していたから。で「名前なんかいいだろ!」と。そして「名前隠すって事は自分で間違っていると思ってんでしょ!」と。なんだかんだで名前はYと分かる。しかも主任!それで電話をすると今度は電話対応が最低。「あ~、どうもすみません。」と超軽く言ったらしい。しかも「ウチの社員もすぐに行ったんでそんなに待ってないと思うんですよね」と。
「なんだこの駐車場。ってかここの会社!」と結局精算してきたらしい。
帰り道も怒りが静まらず、食べる予定のおはぎは食べられることなく酒飲みに変更したそう。

実は私もその駐車場で渋滞経験有。でも会社の契約駐車場でもあるので、料金は発生してない。が、精算機の故障も多いらしい。
修理するか新しくしないのか。

というより、この対応は最低ではないだろうか。
Posted at 2012/10/18 19:32:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

テレビ出演!?

テレビ出演!?ついにテレビ出演!サイン欲しいなら今のうちですよ!

なぁ~んちゃって(笑)。たまたま映っていただけの話です。
日曜日に吾妻スカイラインの紅葉を見に行ったのですが、途中の不動沢橋でTV局の撮影をしてました。その時は撮影の合間かと思ってたんですが。カミさんも「あっ、あの人!TVの・・・」と言った感じでした。
そんで、今日カミさんが、夕方放送している日テレ系の福島中央テレビで放送しているゴジテレを見てたら、それっぽいコーナー始まったんで、急いで録画したようです。そしたらコーナーの始まりでアナウンサーが歩きながら語っているシーンの横を、我がR2が走っていきました。赤い色だからすぐ分かる。あの時撮影中だったんですね。
Posted at 2012/10/17 00:44:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

幼稚園マラソン大会

幼稚園マラソン大会本日は息子が通っている幼稚園のマラソン大会でした。カミさんが仕事をどうしても休めないから応援に行ってほしいと言われ、午前中有給を取って応援へ行きました。
昨年は放射能の影響で、運動公園の体育館で行われたようだが、今年は屋外!しかも、すんげぇ秋晴れ!サイコー!
ウチの息子は年中なので、幼稚園前のコースを1周半。大人でもくたばりそう・・・。
いつものように?スタートを出遅れる・・・。途中、抜いたり抜かれたり。練習の時は12位だか14位だか言ってたな。本番はどうでしょう?年中の男児20名くらいなのかな?「ビリでもいいからゴールすることが大事なんだぞ!」と言っておいたが分かっただろうか?転ばなきゃいいが。

んでもってゴール!な、なんと立ち止まることなく完走!そして11位!真ん中位かぁ、まぁ良かったんではないだろうか。がんばったね!

年中女児で涙の完走劇がありました。父ちゃん感動して泣いてました。何が起きていたのだろう?見ていなかった・・・。

来年もみんな頑張れよ!








飯食って会社行ってきます。


Posted at 2012/10/15 11:57:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

吾妻高原スカイラインへ!

吾妻高原スカイラインへ!今朝、車検のフォレスターを民間整備工場へ持ち込んだ。カミさんと子供達がR2で迎えにきた。ドライバーチェンジして、そのまま吾妻高原スカイラインへGO!
昨年の大震災以降、無料化していたが、今年も無料!そして今後も恒久的無料が決定!もちろん浄土平駐車場も無料!地元の人も行きやすいが、県外からの観光客の皆さんも行きやすくなりましたよ!
高湯ゲートから入るのが我が家的に好きです。まだ本格的に紅葉しているわけではなさそうなので、ゲート付近は草木がまだ青々している。どんどん上っていくと吾妻スキー場跡。もう営業を止めて何年だろう?市内で一番近くて安いスキー場でよく来たなぁ。レストハウスも廃墟化してきた。残念。
さらに上っていくと不動沢橋へ。この辺から紅葉は見れてきた。レストハウス付近の駐車場は満車で置けない様子。しかたなく通過した。
さらに上っていく。完璧に紅葉している。秋だねぇ。

そのまま進んでいくと景色が一変する。道も浄土平駐車場待ちの渋滞が始まった。

渋滞中、こんな景色を発見!なんか顔?ガイコツ?みたい。息子が「ハロウィンだしね」と(笑)

浄土平へ向かう渋滞

お昼前に何とか浄土平へ到着。すぐ脇の一切経山はここ数年噴気を出しているが、最近その噴気が2か所になった。

トイレ休憩し、串団子を食べる。

駐車場は満車状態。県外からの皆さん、福島へいらっしゃいまして、ありがとうございます!
奥に見えるのは吾妻小富士。明日、息子が幼稚園のマラソン大会なので、今日は登りませんでした。
この後、土湯ゲート方面へ向かい、帰路につきます。

それにしても渋滞中、バイクが対向車線にはみ出し追い越しをする。超危険!危ない!と思ったバイクにパッシング。「何だよ!」的にこっちを見るが、それはこっちのセリフ!
また、カーブでインを付いてくるのかはみ出してくる車も危険。2回ほどブレーキをかける事態になった。たいてい、片手運転している人です。細い山道なんだからオートマならハンドル操作に集中してほしい。

福島県観光3道路はこれからも無料です。ぜひ安全運転でお越しください!
Posted at 2012/10/14 15:01:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@とどろき さん、マジっすか!?でもまた金とるんですね…😅」
何シテル?   09/23 19:16
sodatiと申します 以前から"そだちさん"と呼ばれるのがほとんどなので最近のハンネs.sodatiから"s"取りました(笑) ハンネ歴はスバル育ち→SUB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 45 6
78 9 1011 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 2223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

シュアラスターパーツレビューキャンペーンのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 12:15:32
パーツレビューキャンペーン実施中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:49:19
パーツレビューキャンペーンのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:19:08

愛車一覧

スバル フォレスター ベリ吉 (スバル フォレスター)
2014年2月11日正午、注文から2カ月弱で納車 当時1年以上検討してきたクルマです も ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
娘の初の愛車です 「お父さん、勝手に弄るしね😁」と娘から言われ😅メンテナンス等は私管 ...
スバル シフォン スバル シフォン
16年乗ったR2の不調により乗り換え検討した結果シフォンに乗り換える事にしました R2が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
免許取得後の初マイカー。社会人になる自分が買えそうな車を検討していたので、ヴィヴィオRX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation