11月に入り、吾妻の山は連日雪化粧
冬は目の前かな そう思っていたら暖かくなって融けてきた(笑)
なんじゃそりゃ(^^;
フォレスター7年目の車検前点検·見積もりにディーラーへ行ってきました
車検は年開けて2月なので今頃に見積もりの点検をしてもらっています
それにしても7年かぁ…早く感じるのは歳のせいか?(笑)

1時間程掛かるので店内でフォレスターとインプレッサSTIのカタログ見てたり知人とLINEしたりして待っていました
一通りの点検が終わってメカニックから説明
「不具合2点あるんですが」と!
エンジンオイルの滲みとリヤハブ異音
どっちも気づかなかったわ… 特にハブの異音なんてタイヤの音が煩くなってきてたから(;^ω^)
初期段階なので気付かない位って慰められましたが(笑)
こりゃ費用掛かるな…と思ったら「どちらも保証延長での申請出しますので費用掛かりません!」と!
再び出ました保証延長最強説 (笑)
そんな保証延長も今度の車検では加入出来ない年数…
フォレスターよ、壊れるならこの車検前だぞ
そして車検以降は壊れるでないぞ、と祈ります
エンジンオイルの滲みはタペットカバーかと勝手に思ったらカムのシールかららしい
エンジン下ろして修理するらしいです💦
リヤハブは両側交換するらしいです
けっこう大掛かりな車検整備になりそう
代車生活1週間の予定です…代車何だろう?←何この心配(笑)
日曜日は今年最後の吾妻ミーティング参加!
あまり行ってないなぁ、と思うのは当然
今年は新型コロナウイルスで開催&参加自粛してました
この数カ月は感染予防しながら開催
今回もお久しぶりな方々と話に花が咲きました(笑)

それから前回のミーティングでなちゅらるさんからお裾分け頂いた信越シリコーンオイル、この1ヶ月使ってみてとても良かったので今回のミーティングに持ち込んで数台の艶出ししてました(笑)
皆さん感動の艶復活でした!
特に会長のレガシィの復活具合がハンパなく、私の施工も止まらない(笑) 周りの皆さんも「ここは?」「ここもじゃない?」とか(笑)
会長も「今度は洗車してきます(笑)」とwww
他にも私はいつの間にかホイールナット交換してた謎(笑)
と、今回は人様のお車を弄らせていただきました(笑)
次回は来春←吾妻ミーティングはね(謎)
その頃はコロナを気にする事なく過ごしていたいですね
Posted at 2020/11/15 22:14:55 | |
トラックバック(0) | 日記