• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2013年06月01日

なんじゃこのキズは~ぷっくっくな顔

なんじゃこのキズは~ 今日車に乗り込もうと近付くと・・・

先週は無かったはずの擦り傷が沢山ついている(@_@;)

まさかてつおざが居ないうちに嫁さんがGVFに乗っている((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

いやいや先週給油した所でTRIPメーターもそのまま。

っと言うことは自宅に駐車中に誰かが(・・?

元々この場所はフロントタイヤからの飛び石が張り出したリアフェンダーに当たってキズがつかないように保護シール?が貼ってある場所。

一ヶ所はその保護テープが凹む程の圧が掛ったようですが他は何か樹脂系のものがネットリと擦りついている様子(-_-;)

何だろうと色々考えてみる・・・

どうやら自転車のペダルがピッタリ高さも合う(# ゚Д゚) ムッキー

どんどんキズが増えて行くヽ(´Д`;)ノアゥア...

ブログ一覧 | インプレッサ【無カテゴリー】 | クルマ
Posted at 2013/06/01 21:10:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

開成町あじさいまつり
SUN SUNさん

アンプきた
別手蘭太郎さん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2013年6月1日 21:16
こんばんは。

家族持ちは大変ですね・・・


そういえば保護シート・・・僕は納車の時に剥がしてもらいました(笑)
コメントへの返答
2013年6月2日 21:31
あくまでも想定なのですが・・・

全く証拠があるわけではないのですが自転車のペダルがピッタリなんですよね( ゚o゚)ノこらぁ!

保護シート取っちゃんたんですか(@_@;)

やはりちょっと飛ばすと何かが当たった跡が付くことがありますよ(・。・;
2013年6月1日 22:11
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

車の傷は、自分が気をつけていても・・・
他の人がって事が多いですよね(T_T)
コメントへの返答
2013年6月2日 21:33
そうなんですよね・・・

特にこの車は膨らみが多いデザインなので気を使います(・。・;

近所の買物には極力軽で行くようにしております
(^_^;)
2013年6月1日 22:44
自分の子供の仕業なら諦めましょう。
でも、辛いですね(><

私なんか、先週左ドアに塗料が禿げるレベルの当てキズが(大汗
ドアパンチってヤツです。

もーやってられんですよ!!

コメントへの返答
2013年6月2日 21:38
普段は隣にワゴンRが停まっているので人の往来は殆ど無いのですが、休日はカーポートの下に停めると助手席側の乗り降りが出来ないので変則的な停め方をします・・・

ポストを埋め込んだ壁に運転席側を寄せて停めるのですがその場合はモロに自転車の出し入れが(・_・;)

アルミヤさんGVBになってから散々ですね(・。・;

てつおざも助手席側にドアパンチ発見しましたが塗装の剥げまでは・・・
2013年6月1日 23:27
ふっ、私もやられていますよ。
通る時にもうちょい注意しろっつうのw

先日もリュックがコツンと当たっていたのを目撃しちゃいました。しませんでしたけど、気分は往復ビンタです(笑
コメントへの返答
2013年6月2日 21:41
家族は乗り降りも雑なんでサイドスポイラーには無数の靴の擦り傷とドアノブの部分は爪の擦り傷が沢山(・。・;

特にスポーツの送迎時には水筒なんかがボディにガンガン当たってます(#゚Д゚) プンスコ!

取れる傷ならまだ許せるのですが・・・
2013年6月1日 23:28
ってことは、身内のしわざ?

怒れないのが辛いですよねぇ

男は黙って耐えるしかないかなぁ・・・

こらえてくださいね<(_ _)>
コメントへの返答
2013年6月2日 21:44
普段から車の傷については口うるさく言っているのでそれなりにうちの身内は注意していると思っているのですが・・・

一応先週もドライブ完了後ぐるっと車を見て回った時にはそれらしきものは無く、駐車中に付けられたとしか思えない状況です(・_・;)

まだ、WAXかければ消えそうなので特に小言も言ってませんが(-_-;)
2013年6月1日 23:37
外国ではバンパーは、車体を守るパーツと考えられてます。
バンパーではありませんが、大きな気持ちでお許しを・・・。アーメン!!!
コメントへの返答
2013年6月2日 21:46
車に限らずてつおざは保有物全てに対して傷を嫌います・・・

中でも車は特別で営業車ですら傷の付いた車に乗るのは嫌でして(-_-;)

今回はWAXで消えそうですので特に怒ってもいませんよ♪
2013年6月2日 0:20
お気持ちお察し致しますm(_ _)m
にしても、傷目立ちますねぇΣ( ̄□ ̄)!

身内の仕業ならば我慢するしかないですねぇ(T^T)
明日は我が身って感じです(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月2日 21:50
大半が樹脂の成分がこべり付いている状態ですので軽く擦れば取れました♪

ところが1ヶ所だけ付着物が取れた跡が凹んでおります(・。・;

昼間はよその子もうちの子と遊んだりしているので何が原因かハッキリは分りませんが・・・

ま、取れる傷なので良しと致します(^^ゞ
2013年6月2日 9:34
私も何度かありましたね~。

以前、お友達の子供に石でガリガリとドア2枚傷だらけになりました。
目撃したので、子供保険で直してもらいましたけどね。
人間関係を考えると言いにくかったけど、今でも仲良しです。^^

自分の子供だったら、「我慢」かな?(笑)

コメントへの返答
2013年6月2日 21:59
普段から家族には車の傷に関してはかなりうるさく言っているので安心はしていたのですが・・・

石でドア2枚をガリガリとは立ち直れませんね
ヽ(´Д`;)ノアゥア...

てつおざの子供の頃はまだまだ車は贅沢品で当時かなり親父からうるさく言われたので今の車に神経質なてつおざがあるのですが近所を見ていても全く無頓着な親もいるのは事実(・_・;)

子供保険なるものがあるんですか(@_@;)

知りませんでした(^_^;)
2013年6月2日 9:43
難しい問題ですよね
上に「家族持ちは・・」って意見もお見受けしますが、クルマは大切ですがそれ以上に「家族は大切」(悩)
こればっかりは、怒っても逆切れされるのがパターンですよね。
つとやんちの場合、乗り込み時のカバンや、上着のボタンやファスナーがドア後部に擦れる傷が目立ちます。

嫌がられるけど、「目の前でキズ消しをおこなう」などして、理解を得るようにしました。
・・・・でも傷は後からどんどん付いてきますけど(-.-)

チャリンコの接触ですが、平日思い切って大きなマグネットシート貼っておくってどうでしょうか?




コメントへの返答
2013年6月2日 22:17
てつおざは普段から我慢せず言ってますよ
( ・∀・)

つとやんさんもそうだと思うのですが私達が子供の頃ってまだまだ自動車って贅沢品でよく親父から車の傷について怒られました!
まさに同じで自転車の出し入れの時につく傷と実際に親父の車を乗り出した時には傷付けた修理代は全て負担させられました(;つД`)

まぁ、その影響で車の運転も上達し今でも余程のミスが無い限り自分から擦ることもありません♪

嫁さんの車はざっとは洗車しますが付けたキズや酷い汚れは自分でキレイにさせます・・・

親が言わなければ子供は学習しませんし、将来大きくなって人様のものに傷を付けたりしないようになると思いつつ(^^ゞ
2013年6月2日 10:20
ウチもチャリンコ接触問題あります。

都度都度懇々とイイます。

時にはキツク。オラー何べん言ったらわかるねんって。 

詰めます。

モノにキズ付けることの、モノを大事にすることを徹底的に指導してます。

クルマだけやなく自転車も荒く使わないとかも言います。

ガンガン当てるのは気にしてない証拠。自転車も荒く使ってます。っで、すぐにボロくなります。

ウチは荒く使うと次は絶対買ってやりません!

すると最近は5歳の幼稚園児の末娘もクルマに当てなくなりました。
コメントへの返答
2013年6月2日 22:24
斬鬼さんの言う通り!

てつおざも全く同じ教育方針です。

特にうちの子供も含めて最近の子供はモノを大事にしない傾向にありますよね(-_-;)

てつおざなんて車に限らず投資するものは多少高くても気に入ったものを買うのでその分大切にします。

先日のjrスマホを1週間もせずまた自転車も半年もせずパーにした時はかなり厳しく現場まで連れて行き指導しました!

特にスマホは保険で追加費払えば新品交換できましたがその費用は子供から徴収しております。

それでも扱うモノは乱雑でてつおざの感覚では耐えられないのですが( ゚Д゚)ゴルァ!!

まぁ今回は決定的な証拠もないので特に言及もしておりませんが・・・
2013年6月5日 10:43
まぁまぁ・・・

傷なく所持できるのは理想ですが
現実無理だと思われますので
あまり神経質になられない方が
身の為だと思います。

対家族に対しては徹底的に教育するしかないですね~

うちのにも物の大切さは口うるさく言っていまして
5歳ですが最近になりようやく分かりはじめたのか
あまりその手の事で叱る事は減りました。

まぁ自分の車などを所持するようになってから
身をもって分かることですがね。

あと、くれぐれも大人の都合に子供を巻き込んではいけませんよ。
返事だけで聞きませんからね。



コメントへの返答
2013年6月8日 14:43
本日更に自らつけた擦り傷を発見!

人にとやかく言えないですね(・_・;)

よその家と比べてもこと車に関しては徹底的に教育はしております(^^ゞ

先日お隣さんの子供さんがGVFのナンバープレートを触ったと謝りに来られました・・・
「いつもキレイにしてはるのにすいませ~ん!」っと


やはりご近所でも洗車ばかりしていると思われているのでしょうか・・・

逆にご近所で洗車しているとことを殆ど目撃しないのですが皆さん洗車機(・・?



プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】56歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation