• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイナマイト豊春のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

ヴィッツRS慣らし運転終了。ファーストインプレッション。

昨日、軍師殿立ち会いのもと慣らし運転を完了しました。 今回は何と言っても本当に「ラッピング」しています。 ラッピング…の方法は説明しません。調べてみてください。 結構大掛かりな方法っぽいんだけどちょっと発想を換えれば意外にも簡単にできます。 ↑コーティングかけている暇ないのでシュアラスター ゼロ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 06:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 慣らし運転 | 日記
2012年11月01日 イイね!

納車からここまで

先週の土曜日、ようやく納車されました。 まぁ、前の週の日曜日にナンバーが付く前の状態を見てますし、車検証の控えも手元にあったので 劇的な感動…とはいきませんでしたが…。 さてさて。 納車してからというものの体調を崩したり仕事が忙しかったりなどなどであまり乗れていません(w 慣らし運転をしていま ...
続きを読む
Posted at 2012/11/01 23:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 慣らし運転 | 日記
2012年07月26日 イイね!

些細なことだけど。

JURANのシートレールに付属しているシートベルトキャッチのボルト&ナット。 手持ちのアイボルトとピッチが一致♪ (「ぴっち」が「いっち」というダジャレではないよ) こういう細かいところが気が効いてるとうれしいですね。
続きを読む
Posted at 2012/07/26 22:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 慣らし運転 | 日記
2012年07月24日 イイね!

シートレール届く。

フルバケを入れるためのシートレール届きました♪ シートがJURANなので車検対策を考えてJURANにしました。 早速箱を開けてみると…。 あれ… サイドステーが付いてない?? というわけでよくみたらサイドステーは溶接止めではなくネジ止め。 部品が一通りそろっていますので仮組みをしてみた。 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/24 22:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 慣らし運転 | 日記
2012年07月21日 イイね!

慣らし運転1,000km到達後のインプレッション

1,000km突破しましたので再度インプレッションと備忘録を。 エンジンは何とか6,000rpmまでは回るようになりました。 5,500rpmぐらいまでは軽く回るようになってきたので、もうちょっと頑張ればいい感じになりそう。 トルクが太いね~。絶対的なパワーではなくこのエンジン特性をフルに生かせ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 21:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 慣らし運転 | 日記
2012年07月21日 イイね!

慣らし運転No.2~端から端の旅…国道50号線

昨日の日記の通り、行ってきました。 結果的には北関東横断の旅…となったわけですが、連休でもないし天気も微妙だったので 全体的に空いてて良かった。あんまり渋滞にハマってアイドリング多くしたくなかったから。 スタートは8時前に前橋市本町1丁目交差点。 国道50号線の起点らしく交差点には国道50号 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 20:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 慣らし運転 | 日記
2012年07月18日 イイね!

これは無いよね~

これは無いよね~
納車後の一番の「不満点」はディーラーオプションのETC車載機の位置。 運転席の左ひざのあたりに来るんですわ。 ノーマルシートで横Gに対して踏ん張るときに使うところにETC車載器が…。 …注文の時にディーラーの店長さんが… 「あっ、ETCはアッパーケース内に収まりますから大丈夫ですよ」 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/18 23:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 慣らし運転 | 日記
2012年07月15日 イイね!

スイフトスポーツ(ZC32S)インプレッション~慣らし段階~

先ほどの記事で触れましたが初期500km慣らしを終えました。 気合入れました。頑張ったッス(w 今回選んだ千葉県の海回りのコースで色々と感じることがありましたのでそれを記事に。 まず、パワーフィール等は慣らし段階なのでコメントなし。 足回りについては一寸ダンパーの伸び側減衰力が足りない気がし ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 21:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 慣らし運転 | 日記
2012年07月15日 イイね!

新車慣らし運転 No.1…千葉県一筆書きの旅

さて、昨日の午後に納車されて カーナビつけてLEDポジション球に交換しただけで慣らし運転に入ります。 今回コースに選んだのは… 千葉県。 基本的には海際を回る「一筆書き」の旅にしました。 (帰り際に都内に寄っているので…基本的には…ですが(w ) 上の図のとおりに回りました。実はこれで ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 21:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 慣らし運転 | 日記

プロフィール

「スパ活、はじめました。 http://cvw.jp/b/1532793/45077682/
何シテル?   05/04 10:16
ZC32Sに乗換えを機にみんカラ始めてみました。 好きなプロレス団体はDDT、冬になると週末は不在で群馬or長野界隈のどこかでひっそりと雪を楽しむのが趣味です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 19:41:05
アーモンドカステラさんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 12:17:12
ダイナマイト豊春さんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 00:36:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ヴィッツRSより乗り換えました。 ●テクノロジーPKG ●セーフティPKG ●Disco ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
10/27(土)からの車両です。 【MOP】 ・ヘリカルLSD ・寒冷地仕様 【DOP】 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
あまりに普通。でもやってることが胡散臭いことだらけで怪しいので画像はメーカーのノーマル画 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年6月2日(土)契約 2012年7月2日(月)生産(?) 2012年7月4日(水 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation